  | 
 オレのミクは髪の毛が硬い。 
 なので敵弾を防げる。 
 敵弾を防ぐとなぜか黄金の音符が出現する。 
 黄金の音符は水魚エネルギーとなる。 
 敵を倒しても黄金の音符が出る。 
 音符は取った個数がそのまま得点となるので、集めれば集めるほどスコアが上昇する。 
 ここはひとつ集めまくってみてはどうだろうか。 
 | 
  | 
 このゲームの目的は、魔界からやってきた悪魔三人衆を倒すことである。 
 しかし悪魔はけっこう顔が広く宇宙人の知り合いがいたりするので、未知の超科学で建造された恐るべきUFOと戦わねばならぬ時もあるだろう。 
 人智を超えた攻撃にはさしものオレのミクもピンチに陥ることがある。 
 | 
  | 
 しかし大丈夫。 
 オレのミクはヨーガの修行を積むことにより眉間のアージュニャーチャクラを開くことができ抗エントロピーフィールドを発生させ五感の能力を400%まで高めることができるのだ。 
 簡単に言ってしまえば、水魚のポーズを取ることにより弾速が1/4になる。(都合上ドット絵は普段のポーズのままである) 
 そのエネルギー源は黄金の音符。一秒で十個消費するのでたくさん集めまくろう。 
 | 
  | 
 二面は沼地だ。河童が生息している。 
 尻小玉を抜かれないように注意しよう。 
 ※尻小玉とは、河童が人間のけつの穴に手を突っ込んで取り出す魂のようなもので、これを抜かれると死んでしまう。オレのミクのアナルを狙うとは許されざる外道なのでこいつだけは確実に倒してほしい。 
 | 
  | 
 この沼地には三面六臂のグレイも住んでいる。 
 | 
  | 
 空飛ぶ両生類だっている。 
 | 
  | 
 三面は渓谷。 
 時には耳からビームを出す猿がいることもあるだろう。 
 | 
  | 
 時にはスペースシャトルが飛んでる事だってある。 
 | 
  | 
 4面は魔界である。流れる溶岩、針の山、そして血の池……。悪いことをするとここに連れてこられるという。 
 | 
  | 
 5面は宇宙!? なぜミクは宇宙で戦闘機と戦っているのだろうか? その謎は作者の僕にもわからない……。 
 | 
  | 
 宇宙にはでかい戦闘機も飛んでいるらしい。 
 | 
  | 
 鏡音兄妹はリンちゃんを操作する。レンくんは秘伝の術「鏡音フィールド」で敵弾を消すことができる。 
 音符奥義を使えばリンちゃんも鏡音フィールドを生成することができる。 
 鏡音フィールドは無敵状態なので、これを使えば余裕でクリアできる。つまり初心者向けのキャラだといえよう。 
 | 
  | 
 鏡音フィールドで敵にダメージを与えることもできる。 
 しかも破壊力がかなり大きい。 
 ほとんど使い放題なので、正直言ってゲームバランスとしては崩壊しているが、まぁ同人ゲームとしてはこれもアリだろう。 
 | 
  | 
 KAITO & MEIKOは一見普通だ。 
 しかしプレイした人は「これはひでえ(悪い意味で)」と思うことだろう。 
 まぁ同人ゲームとしてはこれもアリだろう。 
 | 
  | 
 ルカは近接攻撃キャラである。 
 これもプレイした人は「これはひでえ(悪い意味で)」と思うことだろう。 
 | 
  | 
 宇宙ヘリのホーミングレーザー。 
 シューティングゲームのホーミングレーザーはたいてい美しいので、ここでは気色悪い軌道のホーミングレーザーを目指した。が、いまいちうまくいかなかった。真に気色悪いホーミングレーザーはラスボスの攻撃で完成したので楽しみにしてくれたまえ。 
 |