GALSHELL -BloodRedSkies- 説明書
ダウンロードして適当なフォルダに解凍後、galshell.exeを実行。
モニタのリフレッシュレートを60Hzにしてください。
レジストリはいじっていないのでアンイストールの際にはすべてのファイルを消去するだけでいいです。
【操作方法】
・タイトル画面
NORMALGAME………左右で難易度の切り替えです
EASY :敵を倒すと敵弾が肉玉に変わる。ショットの破壊力が1.5倍。
おこさま向け。全面クリアしてもエンディングが出ない。
NORMAL :標準難易度。普通の人向け。
張りつき道の入門に最適。
HARD :敵が打ち返し弾を撃つ。男の中の男向けモード。
サブウェポンで敵を倒しても肉玉が出る。弾避け・張りつき・稼ぎ好きな人向け。
OMAKE :時間がない人向け。通勤・通学前の1プレイに最適。
REPLAY……………直前のプレイが再生されます。
リプレイは1面から通してプレイしたときのみ記録されます。コンティニューするとデータは記録されません。
REPLAY LOAD ……左右を押すとREPLAY SAVE、HISCORE RESETになります。
EFFECT……………自機の弾がヒットしたときの粉表示の有無、爆風の数を切り替えます。OFFにすると少し動作が軽くなるかも。
ALPHA BLEND ……弾や爆風の表示にアルファブレンドを使うかどうか設定します。
キャラのまわりに黒い枠がつく場合、これをONにするとちゃんと表示されるかもしれません。
ENEMY HP…………敵の体力メータ表示の切り替えです。
・ゲーム中
カーソルキー :移動。
左SHIFT :メインショット。
Z :ビーム
SPACE :タイトルに戻る
ESC :終了。
【システム】
敵、敵の弾に当たると画面左上のハートが減り、0になるとゲームオーバーです。
メインショットで敵に弾を撃ち込むと経験値が増えます。また、メインショットで敵を倒すと肉玉が出現し、これを取っても経験地が増えます。経験値がいっぱいになるとメインショットがパワーアップし、ハートが1増えます。7WAYショットが最強です。ビームでは経験値が増えず肉玉も出現しません。
敵は1匹につき1点、敵を倒すと、そのとき持っている肉玉の数だけボーナス点が入ります。得点によるエクステンドはありません。敵に接近して弾を撃ち込むほど撃ち込み点がたくさん加算されます。(密着状態で20点)
【攻略法】
扇状に弾をばらまく敵は、正面で戦うと弾をよけやすいです。
ボスによってはハッタリ弾(絶対に自機に当たらない弾)を高速で大量にばらまきます。惑わされないようにし自機の周りだけみてしっかりと弾避けすれば大丈夫です。
超弩級鏖殺戦艦の甲殻は、破壊する順番があります。また、上部の甲殻から発射される円形に広がる弾には安全地帯があります。
敵本体の当たり判定は、自機弾の当たる範囲よりも一回り小さいです。固い敵にはギリギリまでめりこむといいです。
【開発環境】
・OS WindowsXP HOMEEDITION
・CPU ペンティアム4、2.8Ghz
・メモリ512MB
・ビデオカード RADEON 9100 IGP Ver. 6.14
【既知の不具合】
・WinXPだと画面上にマウスカーソルが残る。マウスを動かすと裏のウィンドウがちらつく。
・日本語を含むフォルダに実行ファイルがあると起動しないことがある。
【うまく動かないとき】
・グラフィックカードのドライバを最新のものにする
・WINDOWS UPDATEをしてみる
・DirectXを最新版にしてみる。
・弾などのキャラに黒い枠がつくときは、メニューの「ALPHA BLEND」をONにしてみる。
・動作が重いときは、ALPHABLEND OFF、EFFECT OFFにしてみる。それでも重かったらCPUをペンティアム4にする。
・キー入力がおかしいときは、いったん再起動してみる。
|