2012年購入の
おすすめCD



RAGE [21]

僕らのRAGEが送り出す超強力なパワーメタルアルバム! ますますヘヴィに、ますますメロディアスになり、RAGEの快進撃はとどまるところを知らない……。


Riot [ Immortal Soul ]

近年の作品ではもっとも激しく印象的な作品! バンド名を冠した疾走曲RIOTはひたすら熱い!

2011年購入の
おすすめCD



Volcano [ Mythology ]

泣きのメロディが炸裂しまくる国産パワーメタル!


Wizards [ The Black Night ]

音楽性をいろいろ変えたりするブラジル産メタルバンドが、ドラマティック路線で復活!


Stormwarrior [ Heading Northe ]

キャッチーで暑苦しい疾走パワーメタル!




2010年購入の
おすすめCD


Secret Sphere
Archetype
イタリアンシンフォニックメロスピ。2ndに並ぶ大傑作ではないか。

Iron Fire
To the Grave
デンマークの熱血パワーメタルバンド。力押しと見せかけて細かなアレンジも効いている抜け目のないバンド。


When worlds collide

熱すぎる疾走パワーメタル。聴いてるだけで体中からいろいろな汁があふれ出す。


Leave This World

キレのいいリフと哀愁のメロディでグイグイ押す正統派ヘヴィメタル!


Strings to a Web

僕らのRAGEが送る隙のない傑作。バラエティ豊かな曲をとりそろえている。


Attero Dominatus

歴史上の戦争をテーマにした勇壮かつ悲哀に満ちたメタル。クワイアが雄々しい。


十五年ぶり、まさかの新作。ごく普通の正統派メタル。まぁ正直言っておすすめというほどでもないかな……。アルバムの存在に涙が出る一枚。

2009年の
おすすめCD



ひたすら熱く疾走するブラジリアン熱血メタル。


熱く濃く男臭い、戦士のための王道パワーメタル。聴くだけで汗がドバドバ。


僕らのRAGEのミニアルバム。表題作「Never Give Up」のためだけに買っても損はない! 友情パワーッ!!

2008年の
おすすめCD



ヘルベースビーターズ



カーヴド・イン・ストーン



オール・マイ・ライフ



ラーキング・フィア


2007年の
おすすめCD



ニュー・レリジョン


第八の罪


MKII


アゴニー~ギフト・オヴ・ライフ


タイム・トゥ・ビー・フリー
 

2006年の
おすすめCD



リヴェンジ


ザ・シャドウ・キャビネット


スピーク・オヴ・ザ・デッド


2005年の
おすすめCD



DGM [ Misplaced ]


HEED [ The Call ]


Nocturnal Rites [ Grand Illusion ]

2004年以前の
おすすめCD



Rage [ Sound Chaser ]

2021 年 5 月 31 日

サンワサプライ パンタグラフ型キーボード SKB-SL33BK

Filed under: ハードウェア — 坂葉 @ 18:36:58

 しばらくロジクール K840 を使っていたのですが、キーの高さがどうにも気になりエレコム TK-FCP080BK に戻しました。
 TK-FCP080BKは打鍵感はいいもののコンパクトならではのくそ配列が使いにくく、また同時入力の制限も多いためゲームと相性が悪い。
 そこで別のキーボード買うか―と思い探してみたら、パンタグラフ型のフルキーボードの新しいやつが出ているではありませか!
 絶滅危惧種のパンタグラフ型フルキーボードですよ……。僕はウキウキしながら買ったのでした。

 そして三か月……。

 結論から書くと
・キーは重めだがストロークは浅くて打鍵感は悪くない。
・ゲームに問題なく使える。
・配列はまともに見えてくそ。
・購入時から一部のキーの反応が悪く、少し使用したのち別のキーの反応も悪くなった。
 となりました。

 キーの反応に関しては、工業製品である以上当たり外れがあるのは仕方ないでしょう。
 となると問題は変態配列……。
 一見まともに見えるだけに、かなり残念な部分でした。

.
 使用感の詳細です。

 カーソルキー右と右shiftの調子が悪いです。
 プログラムでは「(」を多用するのに「8」になることが非常に多い。
 他にも時々押せてないキーがありますが、shiftやカーソルキーほど気にならないためどのキーかは把握できていません。

.
 43cm*12.5cmのフルキーボードなのに所々気が狂ったとしか思えないキーの珍配置があります。
 例えば「¥」キーがF12の隣にあるんですよ……。何をどう考えるとこうなるのか。

 ほぼ標準サイズのフルキーボードなのに、なぜかファンクションキーが隙間なく詰められてたりもします。
 他のキーボードと見比べてみたところ、BSキーの幅を広くして¥キーをファンクションキーの段に追いやり、その結果ファンクションキーの段がギチギチに詰められています。

 [ ] キーが細く押しにくいです。
 これもプログラムの時不便ですよ……。

 どうもメインのキーの島、カーソルキーの島、テンキーの島の間のスペースを可能な限り広くしようとしているようで、メインのキーの島がキー半個分ほど詰められています。島の隙間が1cmあるんですよ。
 そのしわ寄せがBS・ENTER・SHIFTの列にきていて、¥キーが上に弾かれたり [ ] が細くなったりしてるらしい。
 島の隙間を大きくする意図もわからないし、なぜESC・全角半角・TABの列を狭めなかったのかもわからない……。
 あと、テンキーの「-」の位置に電卓起動ボタンがあり頻繁に押し間違える……。

 パンタグラフ型キーボード業界には変てこ配列にしなければならないきまりでもあるのか。
 変な配列にしないと新製品の企画が通らないとかあるのかな……。

.
 音楽再生キーが想像以上に便利でした。
 これまで使ったキーボードにも音楽再生キーがついてるものがありましたが、「こんなん意味ねーだろ! 「マウスでプレイヤーの再生ボタン押すだけだろ!」と思って使ってませんでした。
 しかし僕がバカだった。
 音楽再生キーはかなり便利だ……。
 やはり物理ボタンは強い。物理ボタン信者の僕がこの便利なボタンを無視していたのは愚の極みと言わねばならない……。

.
 打鍵感は若干重めだけど慣れれば気にならないくらいだと思います。
 くそ配列と一部のキーの反応の悪さがなければ3つくらい買い溜めしておきたいキーボードでした。
 反応の悪さは工業製品である以上仕方ない部分でもあり、ハズレを引いてしまっただけかなと思います。
 配列が気にならない人なら買って損はないかも。

 今は完全なキーボード難民になってしまった。
 愛用していたSKB-SL15は、末期では2000円くらいだったので予備を買っておくべきでしたよ。
 ネットでは評価低いですが、僕としては歴代トップと言っていい使用感でした。

 最近400-SKB056Rを購入し、使用感はまずまずなんだけど時々一瞬切断される現象があり、これがゲームの時に大きな問題となります。
 初期不良かもしれないので交換を考えていますが、仕様だったりうちの環境の問題だったりしたらまた新しいキーボードを求めてさまようことになる……。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

コメントは承認制です。名前、メール、HPアドレスは空欄でも構いません。

*

Powered by WordPress