2012年購入の
おすすめCD



RAGE [21]

僕らのRAGEが送り出す超強力なパワーメタルアルバム! ますますヘヴィに、ますますメロディアスになり、RAGEの快進撃はとどまるところを知らない……。


Riot [ Immortal Soul ]

近年の作品ではもっとも激しく印象的な作品! バンド名を冠した疾走曲RIOTはひたすら熱い!

2011年購入の
おすすめCD



Volcano [ Mythology ]

泣きのメロディが炸裂しまくる国産パワーメタル!


Wizards [ The Black Night ]

音楽性をいろいろ変えたりするブラジル産メタルバンドが、ドラマティック路線で復活!


Stormwarrior [ Heading Northe ]

キャッチーで暑苦しい疾走パワーメタル!




2010年購入の
おすすめCD


Secret Sphere
Archetype
イタリアンシンフォニックメロスピ。2ndに並ぶ大傑作ではないか。

Iron Fire
To the Grave
デンマークの熱血パワーメタルバンド。力押しと見せかけて細かなアレンジも効いている抜け目のないバンド。


When worlds collide

熱すぎる疾走パワーメタル。聴いてるだけで体中からいろいろな汁があふれ出す。


Leave This World

キレのいいリフと哀愁のメロディでグイグイ押す正統派ヘヴィメタル!


Strings to a Web

僕らのRAGEが送る隙のない傑作。バラエティ豊かな曲をとりそろえている。


Attero Dominatus

歴史上の戦争をテーマにした勇壮かつ悲哀に満ちたメタル。クワイアが雄々しい。


十五年ぶり、まさかの新作。ごく普通の正統派メタル。まぁ正直言っておすすめというほどでもないかな……。アルバムの存在に涙が出る一枚。

2009年の
おすすめCD



ひたすら熱く疾走するブラジリアン熱血メタル。


熱く濃く男臭い、戦士のための王道パワーメタル。聴くだけで汗がドバドバ。


僕らのRAGEのミニアルバム。表題作「Never Give Up」のためだけに買っても損はない! 友情パワーッ!!

2008年の
おすすめCD



ヘルベースビーターズ



カーヴド・イン・ストーン



オール・マイ・ライフ



ラーキング・フィア


2007年の
おすすめCD



ニュー・レリジョン


第八の罪


MKII


アゴニー~ギフト・オヴ・ライフ


タイム・トゥ・ビー・フリー
 

2006年の
おすすめCD



リヴェンジ


ザ・シャドウ・キャビネット


スピーク・オヴ・ザ・デッド


2005年の
おすすめCD



DGM [ Misplaced ]


HEED [ The Call ]


Nocturnal Rites [ Grand Illusion ]

2004年以前の
おすすめCD



Rage [ Sound Chaser ]

2013 年 8 月 26 日

アーサーCクラーク「2001年宇宙の旅」

Filed under: 書籍 — タグ: — 坂葉 @ 01:08:02

 僕は筋金入りのSFファンと自認しているんですが、実はこの有名作品を二十年以上本棚の奥にしまいこんでいました。
 最近発掘されたので、これは読んでおかねば思い読んでみました。

.
 実はクラークの作品はあまり好きではありませんでした。
 工学的すぎるというか、技術やSF概念に偏重しすぎていてキャラクタやドラマ性が薄いのです。
 幼年期の終わりはけっこう楽しめたものの、小説というよりは長いあらすじを読んでいるような印象でした。
 そしてそれは本作にも言えます。

 月や土星への旅が、当時としては最新の情報を使って描写されておりすごいものの、「この月旅行の描写は本当に必要なのか?」と思ってしまったのでした。
 しかし、好きな人にはこういうところがたまらないのだろう。

 購入時に読んだときは、この月旅行のところがかったるくて挫折してしまったのでした……。
 そして今回もかなり苦痛だった。

.
 あまりSF初心者に勧められるような作品ではないですが、古典としての価値を考えると初心者にこそ読んでほしいという内容でした。
 僕ももっと早くに読んでおくべきだったなぁ。

 以下、若干のネタバレがあります。

 最初のヒトザルの章はかなり楽しめました。
 どうも僕は原人とか文明を持っていない時代の生活の描写が好きなようです。
 日本の歴史でも縄文時代が一番興味ある。戦国時代とかかなりどうでもいい。なにがおもしろいのかわからない。いやわかるけど楽しめない。

.
 HALの反乱の章はドキドキしながら楽しめました。
「HAL」というと、思考型コンピュータの代名詞ともいえる存在であり、これが有名なHALなのか~と感慨深かったです。
 とはいえ退場しておしまいなのは寂しかった……。あれほど有名なのに原作では使い捨てキャラだったのか……。

.
 最後のスターチャイルド云々のあたりは、発売当時(もしくはSF読み始め)なら楽しめたかもしれないけど、本作の影響下にある作品を先に読んでしまっていたためいまいち楽しめませんでした……。

 他にも、超知性による「なんでもあり」的なオチがあまり好きではないというのもある。神様みたいなのが事件を解決すると、ファンタジーになってしまうわけですね。
 SFなんだから、人類の技術で困難を克服してほしい。

.
 買ったときにがんばって読んでおけば、何倍も楽しめただろうなぁと思います。
 本作を未読でSFに興味のある方は、なるべく早く読んでおいたほうが良さそうだぞ。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

コメントは承認制です。名前、メール、HPアドレスは空欄でも構いません。

*

Powered by WordPress