2012年購入の
おすすめCD



RAGE [21]

僕らのRAGEが送り出す超強力なパワーメタルアルバム! ますますヘヴィに、ますますメロディアスになり、RAGEの快進撃はとどまるところを知らない……。


Riot [ Immortal Soul ]

近年の作品ではもっとも激しく印象的な作品! バンド名を冠した疾走曲RIOTはひたすら熱い!

2011年購入の
おすすめCD



Volcano [ Mythology ]

泣きのメロディが炸裂しまくる国産パワーメタル!


Wizards [ The Black Night ]

音楽性をいろいろ変えたりするブラジル産メタルバンドが、ドラマティック路線で復活!


Stormwarrior [ Heading Northe ]

キャッチーで暑苦しい疾走パワーメタル!




2010年購入の
おすすめCD


Secret Sphere
Archetype
イタリアンシンフォニックメロスピ。2ndに並ぶ大傑作ではないか。

Iron Fire
To the Grave
デンマークの熱血パワーメタルバンド。力押しと見せかけて細かなアレンジも効いている抜け目のないバンド。


When worlds collide

熱すぎる疾走パワーメタル。聴いてるだけで体中からいろいろな汁があふれ出す。


Leave This World

キレのいいリフと哀愁のメロディでグイグイ押す正統派ヘヴィメタル!


Strings to a Web

僕らのRAGEが送る隙のない傑作。バラエティ豊かな曲をとりそろえている。


Attero Dominatus

歴史上の戦争をテーマにした勇壮かつ悲哀に満ちたメタル。クワイアが雄々しい。


十五年ぶり、まさかの新作。ごく普通の正統派メタル。まぁ正直言っておすすめというほどでもないかな……。アルバムの存在に涙が出る一枚。

2009年の
おすすめCD



ひたすら熱く疾走するブラジリアン熱血メタル。


熱く濃く男臭い、戦士のための王道パワーメタル。聴くだけで汗がドバドバ。


僕らのRAGEのミニアルバム。表題作「Never Give Up」のためだけに買っても損はない! 友情パワーッ!!

2008年の
おすすめCD



ヘルベースビーターズ



カーヴド・イン・ストーン



オール・マイ・ライフ



ラーキング・フィア


2007年の
おすすめCD



ニュー・レリジョン


第八の罪


MKII


アゴニー~ギフト・オヴ・ライフ


タイム・トゥ・ビー・フリー
 

2006年の
おすすめCD



リヴェンジ


ザ・シャドウ・キャビネット


スピーク・オヴ・ザ・デッド


2005年の
おすすめCD



DGM [ Misplaced ]


HEED [ The Call ]


Nocturnal Rites [ Grand Illusion ]

2004年以前の
おすすめCD



Rage [ Sound Chaser ]

2018 年 12 月 28 日

ロジクール K840 メカニカルキーボード

Filed under: ハードウェア — 坂葉 @ 23:01:54

 パンタグラフ式から乗り換え約二か月使用した感想です。
 結論から言うと、これはいい買い物をした……という感じです。
 キーボードとしてはあまりにも普通なんですが、そこがいい。
 キーボードには特にこだわりがない人におすすめしたい。
 普段1000円のメンブレン式フルキーボード使ってる人はぜひこれを試してほしい。

.
 前回購入したキーボードは、打鍵感は良かったもののコンパクトならではの珍配列になかなか馴染めず、さらに同時押しに難点があるのが大きな不都合となり結局買い替えることにしました。
 同時押しができないのは、ゲーム製作の際にほんと不便なんですよ。

 パンタグラフ式のフルキーボードはほぼ全滅状態なので、10数年ぶりにメカニカルを使ってみようと考えました。
 なぜパンタグラフにこだわっていたのかというと、普通のキーボードはストロークが長くて素早く打ち込もうとすると指が引っ掛かるのが嫌なのです。
 しかしまぁ最近は文章を書く量も減ってきたので、先行きの暗いパンタグラフをやめて末永く安泰という感じのメカニカルに戻ることにしたわけですよ。

 以前使っていたのはおそらく青軸で、大量の文章を打つと指が疲れてしまいました。これがメカニカルをやめた原因です。
 当時は青軸赤軸なんてものは知らずカシャカシャいってかっこいいという理由で決めてました。
 というわけで、知識を得た今は軽めのスイッチを探すのでした。

 しかしメカニカルは高い。昔は5000円くらいでも買えたと思うんですが、今は10000円が基本ですよ。
 しかも変なLEDがついててビカビカ光る……。あれには何の意味があるんだ……。
 デザインも90年代のSF感を引きずってる感じでダサい。台形の出っ張りとか六角形の模様とか好きじゃないんですよ……。
 どうもメカニカルキーボード界は付加機能で他に差をつけつつ価格を乗せていくというやりかたらしい。

 そういったわけで地味なデザインのを探してたら、そのものずばりみたいなのがありました。
 それがロジクール K840です。
 何の飾りもないぞ……。くすんだシルバーのアルミ板に黒いキーが乗ってるだけ。
 値段も安い。7000円切ってます。

.
 気になるのは独自仕様のスイッチでしょうか。一般的な青軸赤軸といったやつではありません。
 オムロン製のROMER-Gというスイッチを使っています。共同開発らしい。
 K840に使われているのは茶軸相当だそうです。
 正直言うと、軽くてクリック感の薄いスイッチってメカニカルキーボードの意味ある?と思ってました。
 あのカシャカシャ感こそがメカニカルだと思ってたのですよ。
 しかしそうではなかった。
 軽くてもメカニカル感は残るのだった。

.
 実際の使用感は、確かに青軸のような押しごたえはないものの、垂直にキーが沈む感じはまさにメカニカルでした。
 軽めの打鍵感でなかなかよいです。

 ストロークは長いものの1.5mmで入力判定があるので限界まで押し込む必要がないです。
 このあたり軽めのスイッチの利点と言える。

 最初気になったのはキーの高さでした。
 机の面からキートップまで3cmあるわけですよ。
 これまで薄っぺらなパンタグラフ式を使っていただけにこれはかなり違和感あります。
 とりあえず畳んだタオルを手首の位置に敷いてパームレスト代わりにしました。

.
 このキーボードの特徴としては、特徴がないのが特徴であり売りであると言いましょうか。
 ほんと普通で空気みたいなキーボードですよ。
 普通だからこそ快適といえる……。
 キーボードに変な個性はいらないと思ってる人にお勧めしたい。
 必要な能力をきちんと発揮し、他の部分ではでしゃばらない……できるやつですよ全く。

 こんなわけで、普段キーボードのことなんて気にしない人が「でもたまにはちょっと違うの使ってみたいなぁ」という場合に非常におすすめできます。

.
 正直な話をすると、たまにパンタグラフ式を触ると「やはり僕にはこいつだ……」と思ってしまうのでした。
 一方、軽めのメカニカルキーボードも悪くないというかかなりいいと気づきました。
 こうなると赤軸相当のゆるゆるキーを試してみたくなる。
 次に買い替える時パンタグラフが相変わらず絶滅したままなら、ゆるっゆるかつキーの高さ半分のやつを買ってみよう……。
 まぁ本機も悪くはないので、3年は使ってやろうと思いますよ。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

コメントは承認制です。名前、メール、HPアドレスは空欄でも構いません。

*

Powered by WordPress