2012年購入の
おすすめCD



RAGE [21]

僕らのRAGEが送り出す超強力なパワーメタルアルバム! ますますヘヴィに、ますますメロディアスになり、RAGEの快進撃はとどまるところを知らない……。


Riot [ Immortal Soul ]

近年の作品ではもっとも激しく印象的な作品! バンド名を冠した疾走曲RIOTはひたすら熱い!

2011年購入の
おすすめCD



Volcano [ Mythology ]

泣きのメロディが炸裂しまくる国産パワーメタル!


Wizards [ The Black Night ]

音楽性をいろいろ変えたりするブラジル産メタルバンドが、ドラマティック路線で復活!


Stormwarrior [ Heading Northe ]

キャッチーで暑苦しい疾走パワーメタル!




2010年購入の
おすすめCD


Secret Sphere
Archetype
イタリアンシンフォニックメロスピ。2ndに並ぶ大傑作ではないか。

Iron Fire
To the Grave
デンマークの熱血パワーメタルバンド。力押しと見せかけて細かなアレンジも効いている抜け目のないバンド。


When worlds collide

熱すぎる疾走パワーメタル。聴いてるだけで体中からいろいろな汁があふれ出す。


Leave This World

キレのいいリフと哀愁のメロディでグイグイ押す正統派ヘヴィメタル!


Strings to a Web

僕らのRAGEが送る隙のない傑作。バラエティ豊かな曲をとりそろえている。


Attero Dominatus

歴史上の戦争をテーマにした勇壮かつ悲哀に満ちたメタル。クワイアが雄々しい。


十五年ぶり、まさかの新作。ごく普通の正統派メタル。まぁ正直言っておすすめというほどでもないかな……。アルバムの存在に涙が出る一枚。

2009年の
おすすめCD



ひたすら熱く疾走するブラジリアン熱血メタル。


熱く濃く男臭い、戦士のための王道パワーメタル。聴くだけで汗がドバドバ。


僕らのRAGEのミニアルバム。表題作「Never Give Up」のためだけに買っても損はない! 友情パワーッ!!

2008年の
おすすめCD



ヘルベースビーターズ



カーヴド・イン・ストーン



オール・マイ・ライフ



ラーキング・フィア


2007年の
おすすめCD



ニュー・レリジョン


第八の罪


MKII


アゴニー~ギフト・オヴ・ライフ


タイム・トゥ・ビー・フリー
 

2006年の
おすすめCD



リヴェンジ


ザ・シャドウ・キャビネット


スピーク・オヴ・ザ・デッド


2005年の
おすすめCD



DGM [ Misplaced ]


HEED [ The Call ]


Nocturnal Rites [ Grand Illusion ]

2004年以前の
おすすめCD



Rage [ Sound Chaser ]

2019 年 7 月 31 日

PS3 INFAMOUS ~悪名高き男~

Filed under: 商業ゲーム — 坂葉 @ 18:38:44

 TPS型のオープンワールドアクションゲームです。
 主人公の格好こそ普通の人ですが、世界観はアメコミヒーローものっぽいです。
 超人的な身体能力を使い、ビルによじ登って街を駆け回ります。

.
 オープンワールドものではあるもののメイン・サブのミッション以外には収集要素が二種類あるだけで、広大なマップを使ったアクションゲームといった印象です。
 同タイプのゲームの中でもかなりやることが少ない。
 しかし「大ボリュームに備え気合を入れて取り掛からねばならない! じっくりやりこまなければならない!」という圧力がないので割と気軽にプレイできると思います。
 発売からかなり時がたった今、このあっさり味がプラスに働きそうです。

.
●システム

 構えて撃つタイプのTPSです。
 弾の代わりに電気を使って攻撃します。
 街中にある電灯やら車やら機械やらから電気を補充できます。
 また、通常ショットは電力を消費しません。

.
 
 パルクール風に動き回れます。
 ビル壁の出っ張り等に張り付いてどんどん上っていけます。
 高いビルの屋上は下からの死角になるため、高所からの攻撃が基本となります。

 壁の縁からは落下しない仕様で、縁を越える場合はジャンプかぶら下がりのボタンを使用します。

.
 体力は自動回復ですが回復速度は遅めです。
 しかし周囲の電灯等から電気を吸えばすぐに回復します。

.
 善悪の要素があります。
 ミッション中に時々ゲーム進行が止まり、善悪の判断を求められます。
 善悪のパラメータにより住民の対応が変わるほか、取得できる能力も違ってきます。
 つまり一通りの要素を楽しむには二周する必要がある。

.
 メインミッションのほかにサブミッションがあり、これをクリアすると周辺エリアで敵が出なくなります。
 突発的に発生するランダムミッションのようなものはありません。

.
 電気の力で超能力を使うヒーローなので、まずその一帯の電力を回復させる必要があります。
 電気が通ってないエリアでは一部の特殊能力が使えなかったり瞬時の回復ができなかったりします。
 このあたりキャラの能力とゲームの進行を絡めていてうまい。

.
●グラフィック

 PS3初期の作品であるため新しいものと比べるとけっこう見劣りします。
 しかしまぁ街を舞台にしたオープンワールドものならこの程度で充分ともいえる。

.
●ストーリー

 崩壊した都市で複数の勢力が陰謀を巡らせ合うダークなヒーローものと言った感じです。
 話はけっこう凝っているものの脇役のキャラ表現が適当なのでいまいち盛り上がらない……。

 坊主に黄色ジャケットのにいちゃんが電気ビリビリやってるイメージから、能天気な爽快アクションを想像してました。
 実際は暗くてシリアスな雰囲気です。

 日本語音声はありません、字幕のみです。
 戦闘中に話が把握できないことがあってちょっと困りました。

.
●感想

 冒頭にも書いたとおり良い意味であっさりしています。
 メインミッションをクリアしただけで「よくやった」と認めてもらえそうな感じがいい。
 いろいろてんこ盛りのゲームの場合、寄り道を楽しまなければそのゲームについて語れないような妙な圧力があるわけですよ。

 とはいえビル街を飛び跳ねて移動するのが売りの一つでもあるため、何度も挑戦できるレース系のミッションくらいはあってもいいんじゃないかと思いました。

.
 直観的に移動できるというのが売りっぽいものの直観と反する動きが非常に多くて困ります。
 窓枠やパイプに手をかけてビルをよじ登るわけですが、動き回りやすくするために吸い付き判定が大きくなっており入り組んだオブジェクトでは変なところに吸い付きます。なかなか思ったように動けない。
 事情は分かるし仕方ないことではあるものの困る。

 あとジャンプ上昇中に壁掴み判定がないらしく、落下しはじめてから手をかけるようになっています。
 このせいで登るときのテンポが悪い。
 はしごやパイプを上る場合も、ジャンプ連打で素早く登れないわけですよ。

 宙を滑空する技も浮力少な目になっていて、屋上から道を挟んだビルに移ろうとしても届かないことが多い……。

 こういう「もうちょっと動きやすくすれば快適なのに」というの海外ゲームに多いけどなんでなんだろうな。
 二段ジャンプがあるゲームで、二段目のジャンプ力が低くて二段ジャンプの面白みがないとかすごく多い。
 海外ゲームって徹底的に研究して理詰めで作ってるように見えて、大作でも「なんでこうなの?」という部分が多くて不思議である。

.
 善悪判断のイベントがあるものの、あまり意味がないように思います。
 実際のところ、大半のプレイヤーがすべて善かすべて悪を選ぶのではあるまいか。
 オープンワールドなのに実質的には一本道進行のアクションという構成のため、善悪の違いがストーリーと取得スキルだけにしか現れないわけですよ。
 それならストーリー的に一貫した性格を貫いたほうが納得いくものになる。
 まぁ製作者もこのあたりのことはわかっていて、それでもえらい人から「二回はプレイさせろ!」みたいな指示があってこうなったんだろうな……。

.
 大事故で街が崩壊してから2週間で敵組織が出来上がっていて若干無理があると思いました。
 一応理由はあるんですが、世界観的に事故から一年後とかのほうがしっくりくる。

.
 オープンワールドとしてはやれることが少なくてボリューム抑え目ですが、後半の難度はけっこう高いです。
 広いマップを利用したTPSアクションというつもりで遊ぶといいと思います。

 けっこうおすすめ。

.

開発元 Sucker Punch Productions
発売日 2009/05/26
 
プレイ記録
Normal 善END

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

コメントは承認制です。名前、メール、HPアドレスは空欄でも構いません。

*

Powered by WordPress