2012年購入の
おすすめCD



RAGE [21]

僕らのRAGEが送り出す超強力なパワーメタルアルバム! ますますヘヴィに、ますますメロディアスになり、RAGEの快進撃はとどまるところを知らない……。


Riot [ Immortal Soul ]

近年の作品ではもっとも激しく印象的な作品! バンド名を冠した疾走曲RIOTはひたすら熱い!

2011年購入の
おすすめCD



Volcano [ Mythology ]

泣きのメロディが炸裂しまくる国産パワーメタル!


Wizards [ The Black Night ]

音楽性をいろいろ変えたりするブラジル産メタルバンドが、ドラマティック路線で復活!


Stormwarrior [ Heading Northe ]

キャッチーで暑苦しい疾走パワーメタル!




2010年購入の
おすすめCD


Secret Sphere
Archetype
イタリアンシンフォニックメロスピ。2ndに並ぶ大傑作ではないか。

Iron Fire
To the Grave
デンマークの熱血パワーメタルバンド。力押しと見せかけて細かなアレンジも効いている抜け目のないバンド。


When worlds collide

熱すぎる疾走パワーメタル。聴いてるだけで体中からいろいろな汁があふれ出す。


Leave This World

キレのいいリフと哀愁のメロディでグイグイ押す正統派ヘヴィメタル!


Strings to a Web

僕らのRAGEが送る隙のない傑作。バラエティ豊かな曲をとりそろえている。


Attero Dominatus

歴史上の戦争をテーマにした勇壮かつ悲哀に満ちたメタル。クワイアが雄々しい。


十五年ぶり、まさかの新作。ごく普通の正統派メタル。まぁ正直言っておすすめというほどでもないかな……。アルバムの存在に涙が出る一枚。

2009年の
おすすめCD



ひたすら熱く疾走するブラジリアン熱血メタル。


熱く濃く男臭い、戦士のための王道パワーメタル。聴くだけで汗がドバドバ。


僕らのRAGEのミニアルバム。表題作「Never Give Up」のためだけに買っても損はない! 友情パワーッ!!

2008年の
おすすめCD



ヘルベースビーターズ



カーヴド・イン・ストーン



オール・マイ・ライフ



ラーキング・フィア


2007年の
おすすめCD



ニュー・レリジョン


第八の罪


MKII


アゴニー~ギフト・オヴ・ライフ


タイム・トゥ・ビー・フリー
 

2006年の
おすすめCD



リヴェンジ


ザ・シャドウ・キャビネット


スピーク・オヴ・ザ・デッド


2005年の
おすすめCD



DGM [ Misplaced ]


HEED [ The Call ]


Nocturnal Rites [ Grand Illusion ]

2004年以前の
おすすめCD



Rage [ Sound Chaser ]

2019 年 8 月 31 日

PS3 アントールドレジェンド ダークキングダム

Filed under: 商業ゲーム — 坂葉 @ 01:19:28

 ハック&スラッシュ型のARPG……に近いですが、アイテム収集要素がほとんどありません。
 ゲーム進行に従って製造(ショップでの購入に相当)できるものがかなり強く、敵が落とすアイテムはほぼ役に立ちません。
 結果として一本道ACTになっています。

.
●システム

 縦切り、横切り、ジャンプ、ガード、回避等のコンボアクション的操作です。
 一般的なコンボアクションとはボタン配置が違っているため(90度時計回りに回転した形)操作しづらいです。

.
 セーブポイントでアイテムを製造できます。
 製造にはポイントが必要なため実質的にはショップです。
 ここで買えるアイテムが非常に強力なため、収集要素とか装備選択の自由度がかなり低くなっています。

 武器はキャラごとに固定で、防具を交換し強くしていく形になります。
 武器にはオーブを装着するスロットがあり、オーブによって特殊効果を得ることができます。

.
 一本道のステージクリア型で前のステージに引き返すことはできません。
 サブクエストがあるものの、見過ごして進むと取り戻せません。

.
 敵の数は基本的に有限で、全滅させながら進んでいくことになります。
 敵が有限と言ってもキャラの成長にはじゅうぶんなので、神経質に潰して回る必要はない。
 一部無限湧きのところもあります。

.
 謎解きのヒントがなくて若干不親切に感じるものの、考えれば何とかなるレベルだと思うのでこれはこれでいいだろう……。

.
 ジャンプ後に壁に触れるとその場で落ちます。
 小さい段差を越える場合でも、移動しながらジャンプするとひっかかったりします。
 洋ゲーでしばしば見かける仕様なんだけど気持ち悪く感じないのだろうか。
 かなりのストレスになる……。

.
 カメラの補正が変で、狭いところだとぐるんぐるん回って操作しづらいです。

.
●ストーリー

 意外な展開があったりして少しだけ「おっ!?」と思ったものの、翻訳がしょぼかったりキャラが薄かったりカットシーンがしょうもなかったりで正直物足りないです。
 いかにも00年代半ばの洋ゲーという感じだ。

.
●感想

 基本構造はハック&スラッシュなのに敵が落とすアイテムがしょぼすぎて実質的にはアクションゲームなのが非常に惜しいです。
 なんでこんなことになったんだろう……。

 ゲーム自体はつまらなくはないけどおもしろくもないという出来で、他におもしろいゲームが山ほど存在する今、あえてプレイする意味は全く無いという感じです。
 洋ゲーにありがちな、「いまいちな出来のゲームをレベルデザインでそこそこ遊べるようにしたてあげた雰囲気」が漂いまくっています。

 後半はけっこう難しい場面もあったりしておもしろい。
 ボス戦も洋ゲーにしては工夫がみられる。

.
 全体的にPS2世代のゲームという雰囲気が漂いまくっています。
 00年代前半のPC洋ゲーといったほうがいいかもしれない。

 PS3最初期のソフトのせいか、ラインナップ増やすために無理やり作ったような感じがすごい。
 いまいちなんだけど憎めない、遊んでいてつまらないわけではない……ものの、いまさら人には勧められないゲームでした。

.

開発元 ソニーオンラインエンタテインメント
発売日 2007/02/22
 
プレイ記録 normalクリア

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

コメントは承認制です。名前、メール、HPアドレスは空欄でも構いません。

*

Powered by WordPress