2012年購入の
おすすめCD



RAGE [21]

僕らのRAGEが送り出す超強力なパワーメタルアルバム! ますますヘヴィに、ますますメロディアスになり、RAGEの快進撃はとどまるところを知らない……。


Riot [ Immortal Soul ]

近年の作品ではもっとも激しく印象的な作品! バンド名を冠した疾走曲RIOTはひたすら熱い!

2011年購入の
おすすめCD



Volcano [ Mythology ]

泣きのメロディが炸裂しまくる国産パワーメタル!


Wizards [ The Black Night ]

音楽性をいろいろ変えたりするブラジル産メタルバンドが、ドラマティック路線で復活!


Stormwarrior [ Heading Northe ]

キャッチーで暑苦しい疾走パワーメタル!




2010年購入の
おすすめCD


Secret Sphere
Archetype
イタリアンシンフォニックメロスピ。2ndに並ぶ大傑作ではないか。

Iron Fire
To the Grave
デンマークの熱血パワーメタルバンド。力押しと見せかけて細かなアレンジも効いている抜け目のないバンド。


When worlds collide

熱すぎる疾走パワーメタル。聴いてるだけで体中からいろいろな汁があふれ出す。


Leave This World

キレのいいリフと哀愁のメロディでグイグイ押す正統派ヘヴィメタル!


Strings to a Web

僕らのRAGEが送る隙のない傑作。バラエティ豊かな曲をとりそろえている。


Attero Dominatus

歴史上の戦争をテーマにした勇壮かつ悲哀に満ちたメタル。クワイアが雄々しい。


十五年ぶり、まさかの新作。ごく普通の正統派メタル。まぁ正直言っておすすめというほどでもないかな……。アルバムの存在に涙が出る一枚。

2009年の
おすすめCD



ひたすら熱く疾走するブラジリアン熱血メタル。


熱く濃く男臭い、戦士のための王道パワーメタル。聴くだけで汗がドバドバ。


僕らのRAGEのミニアルバム。表題作「Never Give Up」のためだけに買っても損はない! 友情パワーッ!!

2008年の
おすすめCD



ヘルベースビーターズ



カーヴド・イン・ストーン



オール・マイ・ライフ



ラーキング・フィア


2007年の
おすすめCD



ニュー・レリジョン


第八の罪


MKII


アゴニー~ギフト・オヴ・ライフ


タイム・トゥ・ビー・フリー
 

2006年の
おすすめCD



リヴェンジ


ザ・シャドウ・キャビネット


スピーク・オヴ・ザ・デッド


2005年の
おすすめCD



DGM [ Misplaced ]


HEED [ The Call ]


Nocturnal Rites [ Grand Illusion ]

2004年以前の
おすすめCD



Rage [ Sound Chaser ]

2006 年 11 月 11 日

BLUE WISH RESURRECTION

Filed under: フリーゲーム — 坂葉 @ 22:10:36

free_bwr_03.jpg free_bwr_02.jpg free_bwr_01.jpg
X.X GameRoom「BLUE WISH RESURRECTION」
 2chのPCシューティングスレを見に行ったら、BLUE WISH RESURRECTIONという作品がたいそう人気だったのでやってみた。
 これは実におもしろい。

 ひとことで言ってしまえば「CAVEシューティング」で、まさに怒首領蜂のようなプレイ感だ。
 分類するなら弾幕シューティングになるが、超スローな弾が四方八方から奇怪な軌道で襲い掛かってくるものとは違って、もっとストレートかつスピーディに展開していく。
 ボタン連射で拡散ショット、押しっぱなしで集中レーザー、ボムもそのときのショットの状態により変わるというシステム。自機はワイド型と集中型の二種類。
 中型機を破壊すると弾消しが発生する。
 余分なものがそぎ落とされたシンプルなシステムなので非常に取っ付きがいい。
 キャラも背景もしっかり作ってあり、やはり同人シューティングといえど、こうやって市販レベルのものを目指さねばと思った。プレイステーションやサターンの初期に販売されていればけっこう人気が出たんじゃないかという出来栄えだ。
 難易度的には、シューティング好きならさほど難しくないというくらいだろうか。
 被弾時のオートボム、その場復活のコンティニューのおかげで、ギンギンに緊張感を漲らせなくても、たっぷり遊んだ気分になれる。
 中型機破壊による弾消しもいい。
 1コインクリアを目指すと難しいんだけど、相当にへたくそな人でもコンティニュー連発で最終面までは行けそうな感じなので、難易度は低めに感じる。だからゲーム終了後「遊んだー!」という気分になる。そして、クリアできたらば、次はハイスコアを目指そうとか1コインクリアを目指そうとか考える。そこまで思わないライトなプレイヤーにもたっぷり遊んだ満足感が残る。
 僕も製作者側なので難易度調整についてはいろいろ考えるが、やはり今の時代はこういうシステムのほうが受けがいいだろうと思った。プレイヤーに「挑戦」するよりも、プレイヤーに「見せる」作り方だ。
 僕の場合、初プレイではラスボスでゲームオーバーだったが、何回か遊ぶうちに1コインでラスボスまで行けるようになった。
 3Dで描かれた絵をBMP化しているせいで、砲台等の回転が荒いのが残念だ。しかし、スプライトの回転を使うと影や立体感がおかしくなるので仕方ないのかもしれない。データを見たところ、12~24パターンで回転させているようだ。
 あと、敵弾を射出するとき銃口が光らないのも惜しい。
 他がよくできているぶん、こういうささいなところが気になってしまう。
 背景は1枚の巨大BMPでやっているようだ。容量もけっこう小さいので、マップチップで表示するより、こっちの方式のほうが自由に描けて良さそうだ。
 まだバージョン0.51なので、完成版が実に楽しみだ。
 開発にはDXライブラリを使っているようなので、同じライブラリを使っている身としては、オレもがんばらねば!という気分になる。
 参考になったらクリック!

2 Comments »

  1. これは面白い!
    情報ありがとうございました!
    でも、夜光蛾2も負けずおとらず面白かったですよ~

    コメント by 匿名 — 2006 年 11 月 13 日 @ 13:23:43

  2.  面白いだけでなく、ハイスコア表示など「なんでここまで作りこむ!」ってところが、同じフリーソフト製作者としてはおそろしいです。

     夜光蛾2は自分では気に入っているものの、かなりとっつきの悪いシステムのため不評ですが、楽しんでいただけたようでうれしいです。

    コメント by 坂葉 — 2006 年 11 月 13 日 @ 21:09:37

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

コメントは承認制です。名前、メール、HPアドレスは空欄でも構いません。

*

Powered by WordPress