自作ゲーム














2012年購入の
おすすめCD


Rage [ 21 ]
僕らのRAGEが送り出す超強力なパワーメタルアルバム。ますますヘヴィに、ますますメロディアスになり、RAGEの快進撃はとどまるところを知らない……。

Riot [ Immortal Soul ]
近年の作品ではもっとも激しく印象的な作品。バンド名を冠した疾走曲RIOTはひたすら熱い。

2011年購入の
おすすめCD


Volcano [ Mythology ]
泣きのメロディが炸裂しまくる国産パワーメタル。

Wizards [ The Black Night ]
音楽性をいろいろ変えたりするブラジル産メタルバンドが、今度はドラマティック路線で復活。

Stormwarrior [ Heading Northe ]
キャッチーで暑苦しい疾走パワーメタルバンド。男度がかなり高い。

2010年購入の
おすすめCD


Secret Sphere
Archetype
イタリアンシンフォニックメロスピ。2ndに並ぶ大傑作ではないか。

Iron Fire
To the Grave
デンマークの熱血パワーメタルバンド。力押しと見せかけて細かなアレンジも効いている抜け目のないバンド。


When worlds collide

熱すぎる疾走パワーメタル。聴いてるだけで体中からいろいろな汁があふれ出す。


Leave This World

キレのいいリフと哀愁のメロディでグイグイ押す正統派ヘヴィメタル!


Strings to a Web

僕らのRAGEが送る隙のない傑作。バラエティ豊かな曲をとりそろえている。


Attero Dominatus

歴史上の戦争をテーマにした勇壮かつ悲哀に満ちたメタル。クワイアが雄々しい。


十五年ぶり、まさかの新作。ごく普通の正統派メタル。まぁ正直言っておすすめというほどでもないかな……。アルバムの存在に涙が出る一枚。

2009年の
おすすめCD



ひたすら熱く疾走するブラジリアン熱血メタル。


熱く濃く男臭い、戦士のための王道パワーメタル。聴くだけで汗がドバドバ。


僕らのRAGEのミニアルバム。表題作「Never Give Up」のためだけに買っても損はない! 友情パワーッ!!

2008年の
おすすめCD



ヘルベースビーターズ



カーヴド・イン・ストーン



オール・マイ・ライフ



ラーキング・フィア


2007年の
おすすめCD



ニュー・レリジョン


第八の罪


MKII


アゴニー~ギフト・オヴ・ライフ


タイム・トゥ・ビー・フリー
 

2006年の
おすすめCD



リヴェンジ


ザ・シャドウ・キャビネット


スピーク・オヴ・ザ・デッド


2005年の
おすすめCD



DGM [ Misplaced ]


HEED [ The Call ]


Nocturnal Rites [ Grand Illusion ]

2004年以前の
おすすめCD



Rage [ Sound Chaser ]

2008 年 8 月 1 日

Shinobiハードモード、戦国無双、デビルメイクライ

Filed under: 商業ゲーム — タグ: , , — 坂葉 @ 23:24:37

 icoとかアルゴスの戦士とかブレスオブファイヤ4・5とかを購入し、積みゲーがどんどん溜まっていきます。
 icoは現在は入手困難なのだそうですが、近所の店に1500円ほどで置いてありました。
 しかし、いまいちひとつのゲームに熱中できず、日ごとにいろいろやってます。

・shinobiハードモード
 Normalをクリアしたから、コインのコンプリートを目指しつつハードモードをやっています。
 しかし、とにかく時間が足りません。あっというまにスラッシュゲージがなくなります。
 Normalでも時間が少ないと思っていたのに、なんとスラッシュ速度の減少速度が倍になっている。
 コイン集めに手間取っていると、常に体力が吸われてる状態です。これはきつい……。
 敵を倒してスラッシュゲージを回復するにしても、4体以上の殺陣を決めないと、回復量より敵を倒している間の減少量のほうが多くなることもしばしば。
 それでもなんとか4-Bまできました。
 しかしここがとんでもないわけですよ。
 まずコインを取るのが難しすぎる。ジャンプがぎりぎり届く場所ばかりで、モタモタ方向合わせしたり失敗してやり直したりしてると体力がドバドバ減っていきます。
 敵の配置もいやらしく、殺陣が非常に決めにくい。空中連撃ができそうでできず、いちいち足場に戻る必要があります。
 しかしこれはまだまだ序の口。問題はボスですよ。蛾のババア。
 この強さはちょっとありえない。Normalヒルコより強いのではあるまいか……。
 巻物3つ持っていけばなんとかなりそうだけど、道中で殺陣がきまらないし体力も持たないしで、万全の態勢でボスにたどり着くこと自体が困難です。
 ザコを倒しても回復があまり出ないので長期戦も無理。
 ザコが登場後すぐに散ってしまうので殺陣が決めにくい。
 うまく繋がって刀がパワーアップしてもなかなかボスが斬れない。
 こりゃどうにもならんだろ……。

.
・戦国無双
 戦国無双は、結局攻略サイトを見てズルをすることにしました。
 難易度を地獄にしてアイテムを回収すると、強いアイテムが取れるのだそうです。
 しかし地獄だとザコキャラさえ倒すのに苦労し、武将クラスは倒しようがありません。
 なので、敵を倒さなくてもクリアできるマップでプレイするのだそうです。
 具体的には、明智光秀の本能寺の変。
 何回かこの面をやり、大半のアイテムを+30以上にしました。
 そして、今度は難易度をやさしいにして、強力アイテムを装備して明智光秀をプレイですよ。
 これはなかなか爽快です。敵がバタバタ死んでいきます。
 しかしミッションクリアはなかなか難しいです。とにかく時間が足りない。一度プレイしてどんなミッションがあるか把握しておかないと、間に合わないものがけっこうあります。
 それでも、ミッションが達成できなくても最終目的さえ果たせばクリアになるので、ひととおり終わらせるだけならごり押しでいけます。
 お市もクリアしました。しかし割とシリアスムードのゲームなのに、こういうアニメ声の萌えキャラは出さないでほしかった……。
 なんか城内戦があまり面白くないなぁ……。

.
・デビルメイクライ
 6面までクリアしました。
 しかし……このゲームは……うーん。
 ゲーム自体はいいですよ。画面はとんでもなく綺麗だし、ボス敵は弱点を見つけて攻めねばならずなかなか歯ごたえもある。かなりよくできたゲームです。(カメラには不満はあるけどそれはひとまず置いておく)
 アクションゲームとしてはトップクラスの出来だと思います。
 問題は、メニュー等のもっさり感です。
 このゲームはかなり難易度が高いです。敵の攻略法を見つけるのが難しい上に、倒し方がわかってもそう簡単には倒せません。すぐゲームオーバーになります。
 何度もやり直して進むタイプのゲームなのに、やり直しに時間がかかりすぎます。画面が切り替わるのにかなり待たされる上、データロードの際に何度もパッド入力が必要になる。
 ちょっと測ってみたところ、主人公が死んでから次のプレイが始まるまでに30秒かかりました。これはかなりきびしい……。よくみんなこれに耐えられるなぁと思いますよ。
 長いデモは飛ばせるけど、短いデモは飛ばせず、何度もやり直しをしてるとこれがけっこうイライラする。
 個数制限のあるコンティニューアイテムがあるものの、コンティニューの拒否ができないため、アイテムを温存したい場合はリセットせねばなりません。これも再起動に時間がかかる。
 僕はハサミ死神を一撃で倒すミッションのところで早々にギブアップして、攻略サイトのお世話になってしまいました。(しかも連射パッドも使いだした) こういうゲームは自力で遊んだほうが何倍もおもしろいと思います。しかし、このやり直しにかかるストレスは半端じゃありません……。
 これ開発中のテストプレイのときに誰も文句を言わなかったんだろうか。テストプレイも攻略法を知ってる状態でやったのかなぁ。なんで一流メーカーの力作ソフトにこういう欠点があるんだろう。
 ゲームオーバーになるとステージの最初からやり直しのため、アクション苦手な人がノーヒントでNormalをクリアを目指すのは不可能に近いのではないでしょうか。(Easyもあるけど操作方法が変わってしまうらしい)
 いや僕もゲームがうまいほうではないけど、大魔界村とかShinobiをクリアするくらいの腕はあるわけですよ。それなのにかなり苦戦するということは、いわゆるライトユーザーには歯が立たないのではあるまいか。
 ちょっとamazonのカスタマーレビューを見てみたところ、ものすごい絶賛の嵐でリトライの不便さを指摘する人は一人もいませんでした。なんでみんなは気にならないんだ……。
 僕も今後攻略法を見ながらプレイしていくつもりですが、最後までやる気が続くかどうか心配です。
 思えばShinobiはオートセーブ・ロードでリトライのストレスも極力減らすように作ってあったなぁ。やっぱ死にながらおぼえるタイプのゲームはリトライが快適でないときつい。
参考になったらクリック!!

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

コメントは承認制です。名前、メール、HPアドレスは空欄でも構いません。

*

Powered by WordPress