ハードボイルドもののTPSです。
麻薬中毒患者に妻子を殺された男が麻薬組織に復讐するという物語です。
左スティックでキャラ移動、右スティックで照準移動、R1でショットのTPSです。
このゲームならではのシステムとしては、「バレットタイム」「シュートダッジ」があります。
左スティックを入れながらL1を押すとシュートダッジが開始され、主人公はスティックの方向に飛び込みます。このとき時間の流れがゆっくりになり、敵の弾を避けたり狙いやすくなったりします。
映画「マトリックス」の弾避けシーンのような感じです。
飛び込みが終わって着地すると時間の流れが元に戻ります。また、使用にはアドレナリンゲージが一定量必要です。
L2「バレットタイム」でも時間の流れがゆっくりになります。これはもう一度L2を押すかアドレナリンゲージがなくなるまでずっと効果が続きます。
アドレナリンゲージは敵を倒すと増えます。
この二つの技を使いながら悪党どもを華麗に倒していくゲームです。
武器は、拳銃、ショットガン、サブマシンガン、スナイパーライフル、グレネードなどいろいろあります。一部の武器は両手で持てるので、ものすごい勢いで敵を撃ち殺すことができます。当然弾の消費量も倍です。
.
グラフィックは……正直、あまりいいとは言えません。車や人などのモデリングがかなり雑というかポリゴン数が少ないです。
主人公の顔も変なニヤケ顔のテクスチャが貼ってあるだけなのでシリアスなゲームなのに笑えます。
ただ建物はそれなりに作り込んでありテクスチャもしっかりしてるので背景はなかなかいい感じです。
.
操作性は悪くはないものの、視点移動が強烈です。僕は今までゲームで酔ったことはないのですが、このゲームはけっこうきつかったです。長時間プレイできませんでした。3D酔いする人は10分で音を上げそうです。
カメラは自キャラ後方2~3メートルとかなり離れたところに設定してあり、向きを変えたときなどにカメラが壁につかえます。(壁際にいる状態で方向転換し壁を背にすると、後頭部ギリギリの位置にカメラが来て激しくズームインするということ) この際の視点移動がものすごくダイナミックなため、頭がクラクラします。視野角とかも影響しているかもしれない。
廊下を走っていて曲がり角で方向を変えるだけでぐわんぐわんカメラが動きます。これはきつい。感覚的にはひっきりなしにズームイン・ズームアウトを繰り返してるような印象です。
また、広いところ(大量のポリゴン描画が必要なところ)ではけっこうフレーム落ちします。カメラの移動とフレーム落ちでダメージが倍という感じですよ。照準もワープするかのように動きます。
.
コンフィグでなにも変更しない状態での照準移動はものすごく速いので、一番遅い設定にしないととてもゲームになりませんでした。
しかし照準あわせが苦手な人のために自動照準機能があります。一度敵に照準を合わせるとロックオンしてくれます。これは便利。
……と言いたいけど、いまいち使い勝手が悪いです。また、ロックオンしても照準のグラフィックが変わりません。
照準自体も2*2ドットくらいの白いドットなのでよく見えません。しかもピッタリに合わせても当たらないときがある。
そしてバレットタイム使用時はロックしてくれません。このため下手な人は(例えば僕とか)バレットタイムを使わないほうが進みやすいです。むしろ使うと殺られる。
ゆっくりになってるから照準くらい合わせられるだろ!と製作者は言いたそうですが、照準の移動速度は普段と同じなので、フレーム落ちの最中に照準がギュンギュン動くような状態です。実際敵が出ているときはフレーム落ちしまくるため照準がワープしながら飛び回ります。スローになってるとはいえちっとも狙いが定められない。
.
敵はこちらの腕前に応じて強くなったり弱くなったりするようです。僕はへたくそなので、敵はあまり物陰に隠れずすぐに特攻してきたりしました。少しだけ姿を見せて壁の陰に隠れ、敵が見えた瞬間に弾を撃ち込む感じで進むといいです。しかし本来ならば敵の真っ只中にバレットタイムを使って飛び込み豪快に倒していくゲームではないのか……。
バレットタイムよりも自動照準と待ち伏せのほうが圧倒的に有利というのは惜しいと思いました。アドレナリンゲージが時間で回復すれば、もっと積極的に使っていたような気がします。
こそこそ進めばなんとかなるものの、それでもむずかしかった。やはり根本的に「照準あわせゲーム」には向いていないのだろう。
とはいえロックオンを意識してプレイするとそこそこ弾が当たるので、以前プレイしたAREA51よりは楽しめました。
ロックオンのシステムをもう少しカッチリ作ってくれればかなり快適にプレイできたと思います。せめてロックしているかどうかわかればなぁ。
弾はけっこうたくさん出ます。ベレッタ、ショットガン、サブマシンガン、コルトコマンドをバランスよく使っていけば弾切れはないと思います。
回復はたくさん出る場面とあまり出ない場面があるような気がします。後半はギリギリでした。
.
謎やパズルはないんですが先に進むために特定のオブジェクトを壊す必要があるところもあり、それがまたわかりにくかったりするので詰まる人もいるかもしれません。
あと、物語は大きく三話に分かれていて二話と三話の冒頭がホラーゲームみたいになります。一見簡単そうなものの、常にバレットタイムを使った状態のため思うように操作できません。けっこうむずかしい。いやかなりむずかしい。しかも二度目のホラーパートは死んだときにものすごい悲鳴が聞こえてきて怖い。
.
ストーリーは、まぁ洋ゲーという感じです。
キャラはけっこう多いものの各ステージごとに唐突に出てきて唐突に死んだり去ったりする感じです。
裏切りだとか味方の登場とかあるものの、キャラが薄すぎてちっとも盛り上がりません。というか再登場したキャラも「こいつ誰だっけ?」という感じです。
展開自体はなかなか映画的です。雰囲気も暗くて渋いです。もうちょっとキャラをしっかり描いていたらストーリー面で名作になったかもしれません。
ハードボイルドものを狙っているらしく主人公による回りくどい独白で物語が進行していきます。
ステージの合間の物語はムービーではなく実写を加工したアメコミ調で表現されています。(ステージ開始時にはリアルタイムレンダリングのムービーが入ることもある)
しかしこれがなんというかすごくいまいちな出来で……。コマは縦に割るだけ、構図は真横ばかりと、素人の同人誌みたいな感じです。
そしていちばん問題なのは取り込んだ写真がしょぼすぎることです。主人公の顔も背格好もかっこわるい。あまりにもかっこわるい。スタッフが空いた時間に適当にポーズとって撮影した感じになっています。
いやもう主人公をもうちょいかっこいい人にしてくれればセンスのダサさもましになっただろうに。あのニヤケ顔はギャグに見えてしまう。そんな主人公がハードボイルドな独白をやるもんだから、なんだか笑えてしまいますよ。シリアスな話なのに。
ページをスキップできないのも残念でした。(ボタンを押すと次ページがあっても終了してしまう)
ただ、日本語吹き替えはかなりいいです。主人公の声がかっこいい。小杉十郎太という人だそうです。
妙に凝っているところとしては、ゲーム中のザコの会話がしっかり作ってあります。この会話の大半はゲームには関係のない雑談なんですがボイスつきで長々と話してます。だいたいステージ開始時の最初のザコたちが話しているので、すぐに撃ち殺さずに話を聞いてやるとスタッフも報われるというものです。
.
ゲーム自体はしっかり作ってあるもののプレイしていてかなりストレスがたまります。リトライ性がかなり悪いです。
ゲームオーバーになるとセーブポイントから再開になるわけですが、このときのロード時間がけっこう長い。シーンが変わってなくて何もロードする必要がないのに長々と読み込みます。しかも再開後これまた長々と時間をかけてセーブされます。なんでロード直後にそのデータをセーブするんだ。
しかも、セーブのメッセージが出た時のデータが記録されるのではなく、デモムービーを含めたステージの最初からはじまるわけですよ。このムービーはキャンセルすることができません。けっこうな難所の手前に強制ムービーが入ったりするのでまいりました。
ゲームオーバーから次のプレイまでに最短で30秒、長くて一分以上かかるわけですよ。
ちなみにオートセーブの設定をオフにしておけば再開後のセーブはなくなるようです。しかしそれだと死んだときに最後のセーブポイントまで戻されます。
ゲーム自体はなかなかいいですが、リトライにストレスが溜まったり視点のズームがきつかったり主人公の顔がおもしろかったりと問題点も多いです。
下手な人ほど売りのシステムであるバレットタイムを使えないというのも残念でした。いや使わなくてもじゅうぶん楽しめるんですが。
自分で照準を合わせるゲームが苦手な人は手を出さないほうがいいです。照準合わせはかなりシビアです。ショットガンとか、散弾のくせにちっとも当たらなくてむかつきます。しかし敵はものすごい命中精度。
非常にアクション映画的な展開なのでそういうのが好きな人は楽しめそうです。雰囲気も渋すぎます。
実は弾とか回復とかを常にマックスにする裏技があります。それを使って雰囲気を堪能するのもいい。
その技も一応書いておきます。
スタートボタンを押しポーズした状態で
L1、L2、R1、R2、△、×、×、△……アドレナリンゲージが減らない
L1、L2、R1、R2、△、○、×、□……武器弾薬回復MAX
アドレナリンMAXは一度入力すればずっと効果が続きます。
武器弾薬回復MAXは足りなくなったらその都度入力してください。
もうちょい、こう、なんか、丁寧に作ってくれればかなりの名作になっただろうに。せめて視点のズームとリトライさえまともなら……。いやほんと悪いゲームではないんだけど……。
参考になったらクリック!!