忍者を題材としたステルスアクションゲームです。
マップにあらかじめすべてのキャラが配置され、それらが独自の思考ルーチンで動く「箱庭」タイプのアクションゲームです。
三つの勢力から与えられる任務をこなすことによってゲームが進行しています。
最初はちょっと取っつきにくかったものの、慣れたらすごくおもしろくなりました。
ステルスゲームですが、ノーキル・ノーアラートはさほど重視されません。殺害必須の任務やステルス維持がほぼ不可能な任務があります。
クリア後の評価から見ると、死角から近づいて一撃必殺する技「血祀り殺法」を狙うプレイを推奨されているようです。
.
これはおもしろいです。忍者ゲームの名作といっていいでしょう。
.
●システム
左スティックでキャラ移動、右スティックで視点移動です。TPSと同じような操作系ですが視点は自動的にキャラの背後に移動していきます。個人的には視点補正はいらいないと思いました。
カメラが障害物に当たりキャラ方向に押された場合、自キャラが透けていきます。
○でダッシュ、×でジャンプ、□で攻撃、△でアイテム取得/投げ・血祀りです。
L1でロックオン、R1で主観です。ロックオン中は自動的に敵の攻撃を防御します。
R2もしくはL2を押しながら○×□△のボタンを押すと、あらかじめ設定した忍具を使用できます。
.
三つの勢力から任務の依頼が来ます。好きなものを選べます。任務の結果により勢力図が変わっていきます。任務によっては新兵器開発に関わるものもあるので、これを阻止しないと敵の武装が強化されたりもします。
任務に成功するとその勢力からの好感度があがります。贈り物をもらえたり褒賞が上がったりします。
任務中に姿を見られない限り攻撃した勢力からの好感度は下がりません。(見られても殺せばOK) ただ、任務を無視し続けると下がってしまいます。どの勢力にも愛想のいい顔をしつつ裏で殺しまくるというのが基本的な進行になります。
各勢力の状態により任務が自動生成されていきます。
ボス戦等の特別な状況でない限り、任務を失敗してもゲームオーバーにはなりません。
.
忍具の調合要素があります。任務中に拾った素材を使ってさまざまな道具を作り出せます。いろいろとややこしい法則があるものの、効率を考えないのなら数値の増減を見るだけで簡単に調合できます。
.
隠れ家(拠点)の改修ができます。
ゲームを進めていくと時々裏庭に敵が来襲します。それを撃退するために罠を設置することができます。
ゲーム中にでてくる様々なオブジェクトを配置できます。敵の撃退目的ではなくかっこいい庭を追求するのもありでしょう。
敵を倒さないとアイテムを盗まれたりします。しかしアイテムがなくてもクリアには支障はないのでさほど気にしなくてもいいです。ステルスゲームで武器や道具を使うのは邪道!と考えてるタイプの人(僕とか)なら全く気にする必要はない。
が、この責めてくる敵、特に蛮族がやたらとむかつくので、ついつい完璧な罠を仕掛けて殲滅したくなってしまう……。そして完璧な罠の設置方法があるのだった。
.
任務は、暗殺、採集、強奪、誘拐、全滅、泥棒、警護、護衛、襲撃、決闘、救出、輸送があります。
任務選択画面では難易度が表示されるものの、あまり当てになりません。護衛任務は特に難しく難度四(かなり低い)でも失敗することがあります。
個人的には、暗殺、全滅、泥棒あたりが好きです。
.
任務終了後にクリア評価が表示されポイントがついたりするんですが、ポイントの計算法が不明でどういうプレイを推奨されているのかよくわかりません。完全ステルスでクリアしても評価が「まぁまぁ」だったりします。
.
●グラフィック
背景は「あー、国産ゲームだな……」という感じです。
建物や地形をブロックのように組み合わせて作ったようなマップです。建物が整然と並びすぎているのが気になるものの、ゲーム的には充分でしょう。
キャラのモデリングはなかなかいいです。主人公はかっこよく、敵の忍者も個性的。
ヒロインのデザインは少し物足りないかも。もっとあからさまにお色気を強調してほしかった。
.
●ストーリー
記憶喪失の主人公がさまざまな任務を受けながら記憶を取り戻していくという構成です。
他の忍者勢力になかなか濃いキャラがそろっており、それらに関するデモもおもしろいです。もうちょっと変態忍者を増やしてもよかったかも。
僕は蛇蜻蛉が好きだったんですが、あっさり死んでしまい悲しかったです。
.
●感想
かなり癖のある操作感です。移動の際、強めに慣性が働きつるつるすべります。ダッシュ中に方向転換するとドリフト走行みたいになります。
方向転換も遅めです。
カメラに補正がかかるのが残念でした。
.
最初はノーアラート・ノーキルを目標にプレイしていたので、いちばんはじめの任務をクリアするのに三時間くらいかかりました。あまりの難しさに投げ出しかけました……。
結局全体通してのノーキルは不可能だとわかったので、「できる限りノーアラート」に目標を変えました。
.
敵の挙動にランダム要素が多いです。これのせいでノーアラートやノーキルが一段と難しくなっています。
警備ポイントも決まっていないようで、発覚状態などで配置が乱れたあと、自分の持ち場に帰らず手近の空いた警備ポイントに入る敵もいます。
また暗殺対象が警護もつけずに一人でそのへんを歩き回ったりします。これはちょっと残念。
.
前述の通り任務は自動生成です。正直言って自動生成ものは好きじゃないんですが、このゲームはどの任務も楽しく遊べました。
.
忍者ゲームとしてはトップクラスの出来でしょう。かなりおすすめの一作です。
.
※隠れ家改修のヒント
敵は切り立った崖でもジャンプで軽々と乗り越えてきますが、崖にひとマスぶんの斜面をつけるとのぼってこれなくなります。
これを使って高台を作り、足場に罠を敷き詰めてやれば寝ていても撃退できてしまいます。
開発元 | アクワイア |
発売日 | 2005/11/10 |
プレイ記録 | |
総合 | 91点 |
一条顧問忍者 | 上忍のカラス |
任務請負数 | 58件 |
任務成功率 | 98% |
獲得報酬 | 73775文 |
殺害数 | 307人 |
血祀率 | 95% |
所要時間 | 13:58:04 |
到着手紙数 | 129 |
戒劇場 | 72/120 |