自作ゲーム














2012年購入の
おすすめCD


Rage [ 21 ]
僕らのRAGEが送り出す超強力なパワーメタルアルバム。ますますヘヴィに、ますますメロディアスになり、RAGEの快進撃はとどまるところを知らない……。

Riot [ Immortal Soul ]
近年の作品ではもっとも激しく印象的な作品。バンド名を冠した疾走曲RIOTはひたすら熱い。

2011年購入の
おすすめCD


Volcano [ Mythology ]
泣きのメロディが炸裂しまくる国産パワーメタル。

Wizards [ The Black Night ]
音楽性をいろいろ変えたりするブラジル産メタルバンドが、今度はドラマティック路線で復活。

Stormwarrior [ Heading Northe ]
キャッチーで暑苦しい疾走パワーメタルバンド。男度がかなり高い。

2010年購入の
おすすめCD


Secret Sphere
Archetype
イタリアンシンフォニックメロスピ。2ndに並ぶ大傑作ではないか。

Iron Fire
To the Grave
デンマークの熱血パワーメタルバンド。力押しと見せかけて細かなアレンジも効いている抜け目のないバンド。


When worlds collide

熱すぎる疾走パワーメタル。聴いてるだけで体中からいろいろな汁があふれ出す。


Leave This World

キレのいいリフと哀愁のメロディでグイグイ押す正統派ヘヴィメタル!


Strings to a Web

僕らのRAGEが送る隙のない傑作。バラエティ豊かな曲をとりそろえている。


Attero Dominatus

歴史上の戦争をテーマにした勇壮かつ悲哀に満ちたメタル。クワイアが雄々しい。


十五年ぶり、まさかの新作。ごく普通の正統派メタル。まぁ正直言っておすすめというほどでもないかな……。アルバムの存在に涙が出る一枚。

2009年の
おすすめCD



ひたすら熱く疾走するブラジリアン熱血メタル。


熱く濃く男臭い、戦士のための王道パワーメタル。聴くだけで汗がドバドバ。


僕らのRAGEのミニアルバム。表題作「Never Give Up」のためだけに買っても損はない! 友情パワーッ!!

2008年の
おすすめCD



ヘルベースビーターズ



カーヴド・イン・ストーン



オール・マイ・ライフ



ラーキング・フィア


2007年の
おすすめCD



ニュー・レリジョン


第八の罪


MKII


アゴニー~ギフト・オヴ・ライフ


タイム・トゥ・ビー・フリー
 

2006年の
おすすめCD



リヴェンジ


ザ・シャドウ・キャビネット


スピーク・オヴ・ザ・デッド


2005年の
おすすめCD



DGM [ Misplaced ]


HEED [ The Call ]


Nocturnal Rites [ Grand Illusion ]

2004年以前の
おすすめCD



Rage [ Sound Chaser ]

2013 年 3 月 21 日

XBOX ヘイロー コンバット エボルヴ

Filed under: 商業ゲーム — タグ: — 坂葉 @ 20:27:05

 00年代のコンシューマFPSの基本を作り上げたと評される傑作FPSです。
 操作性もよく完成度が高いです。
 しかし同じような展開が延々と続くかったるい面もあり、手放しでは褒められない感じでした。
 リアルタイムで体験していれば違う感想を持ったかも。

.
●システム

 自動回復シールド+体力制です。
 減った体力はアイテムで回復できます。
 一定時間透明になるアイテムもあります。

 武器は二つまで持てます。
 敵側の武器には弾薬ではなくエネルギーを使用するものがあり、リロードがないかわりに撃ち続けるとオーバーヒートします。
 また、エネルギーの補給はできず、使い捨てになります。

 かなり強めのオートエイムが働きます。
 個人的には残念でした。オフにしたかった。

 照準は円形で、中央ドット(十字)がないのでヘッドショット時の狙いが付けにくいです。
 拳銃とスナイパーライフルにしかズームがありません。

 キャラの移動は速めで、ジャンプはふんわりしています。
 ちまちま撃ち合うよりも、派手に動き回って戦い危なくなったら一目散に逃げて回復に努める、というプレイスタイルになると思います。

 しゃがみは左スティックを押し続ける方式です。使いにくい……。

 2001年の作品でここまで作ったのはすごいものの、今プレイするとけっこうクセが強く感じます。

.
●グラフィック

 原色感のある派手な色使いで、最近のリアル志向の画面を見慣れていると古さを感じます。
 ザコ敵のデザインが可愛らしく(声も可愛い)カラフルなこともあり、若干コミカルな雰囲気が漂っています。子供向けっぽいというか。

 主人公のアーマーも野暮ったいというかダサいんですが、見慣れてくるとかっこよく感じるのが不思議です。

 人間キャラのモーションが一部しょぼいです……。

 あとヒロインをもう少し美人にしてほしかったです……。

.
●ストーリー

 設定がかなり凝っています。
 驚きの展開などもあります。

 いきなりリングワールドっぽいものが現れたのには驚きました。スタッフに本気のSFマニアがいたんだな……。
 ただ、中央に太陽がないので、厳密にはリングワールドではなく、巨大環状建造物ということらしいです。

 なぜこういうものが作れるのに、大半の洋ゲーはストーリーがおまけみたいになってるんだろう。

.
●感想

 完成度はすごいんですが、ゲーム展開がかなりかったるいです。

 同じような通路と部屋が延々と続くステージが多いです。
 単調な通路~部屋を数回繰り返したあげく、目的達成後同じルートを引き返したりします。
 さらに終盤ステージでまた同じエリアに入ったりして、勘弁してくれという感じでした。
 露骨な水増し感にゲンナリです。

.
 弾薬の補給や実用性の面から、メインの武器がエネルギー型になってしまうのも残念でした。
 僕としては、実弾銃をリロードしながら撃つほうが楽しめます。

.
 間違いなく名作ではあるんですが、一度クリアしたらおなかいっぱいになってしまいました。
 同じルートを行ったり来たりするのが嫌で、二周目をプレイする気が起きない……。
 最近の凝った背景のFPSに慣れてるからこう思うのであって、発売当時なら気にならなかったのかもしれません。

 未体験の人は一度プレイしておくことをおすすめします。
 Xbox360用のHDリメイク版も出ています。

.

開発元 バンジースタジオ
発売日 2001/11/15(米)
2002/04/25(日)
 
プレイ記録
難易度 ノーマルクリア

3 Comments »

  1. 初めまして、夜光蛾5の体験版を全ステージプレイさせて頂いた
    通りすがりの同人STGプレイヤーです。

    洞窟ステージに張り巡らされた、無駄の無い絶妙な敵配置には大変驚かされました。
    是非、有料製品版も手にしたいと考えています。

    私個人としては、ディスクよりもDL派なので、DLsiteでの委託を心待ちにしてるのですが
    従来の夜光蛾シリーズと同様、DLsiteへの委託は検討しておりますでしょうか?
    また、DLsiteで購入した場合と、ディスク版を購入した場合では
    作者様の金銭的な取り分はどちらが多いのでしょうか?

    もし、ディスクとDL形式で取り分に差が出るのであれば、作者様の懐に貢献できるよう
    取り分が多い方を選択したいと考えております。

    何卒、回答の程をお願い致します。

    コメント by 匿名同人STGプレイヤー — 2013 年 4 月 22 日 @ 23:11:25

  2.  七月までにはDL販売を開始(1500円の予定)しようと思ってます。
     更新がめんどくさくてまだサイトには掲載していませんが、メロンブックスでも委託(1890円)しています。
     近々虎の穴にも委託予定です。

     僕の取り分としては、即売会(卸値1500/販売価格1500)>委託ショップ(1260/1890)>DL販売ショップ(1000/1500)となっていますが、ショップで売れれば結果的に自分も得をする(再発注、次回作の発注増、ジャンルの盛り上がりによる発注増、DL販売のランキング入りによる売れ行き増)という部分もあるので、結果的にはどこでもあまり変わらないという感じです。

     価格や手間で決めていただければ……。

    コメント by 坂葉 — 2013 年 4 月 23 日 @ 01:59:09

  3. >>坂葉さま

    アドバイスありがとうございます
    よく吟味した上で入手先を選ぼうと思います
    お忙しい中アドバイスをして頂き、ありがとうございました
    これからもプレイヤーとして陰ながら応援させて頂きます

    コメント by 匿名同人STGプレイヤー — 2013 年 4 月 26 日 @ 08:37:16

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

コメントは承認制です。名前、メール、HPアドレスは空欄でも構いません。

*

Powered by WordPress