相棒と共に戦うTPSです。
「目立っているほうを敵が攻撃する」というシステムにより、この作品ならではな共闘感を味わえます。
オンラインは終了しているそうです。
いまいち人気のないゲームですが、カバーTPSとしてはかなりおもしろいです。
カバーTPSでありがちな、遠距離同士で撃ちあう硬直した展開にならないところがすばらしい。
.
●システム
「アグロメーター」という半円形のゲージがあり、ゲージの左側に自分の名前、右側に相棒の名前が書かれています。
敵に攻撃するなど目立つ行動をとるとアグロメーターがそのキャラの側に傾き、敵に集中攻撃されます。
もう一方のキャラは存在感がなくなり半透明になります。
アグロメーターが全開のときに一定数の敵を倒すと「オーバーキル」モードになり、リロード無しで弾を撃ちまくれます。
カバー要素もあります。
専用ボタンでカバー体勢に入るのではなく、障害物のそばでエイム(LTのズームボタン)を押すと身を乗り出して攻撃します。
照準移動の慣性がかなり強めで、狙いを付けにくいです。
賞金を稼いで武器のアップグレードができます。が、アップグレード箇所が少なく効果も微妙なのであまり意味ない気も……。
.
●グラフィック
いかにもアンリアルエンジンな画面で、グラフィックは綺麗かつ大味な感じです。
ただ場面によって手抜きっぽいところもあるのが気になります。
また、ところどころプリレンダっぽいムービーが入り、これがゲーム中の画面よりもしょぼいのが凄く悲しいです……。
特に主人公二人以外のモデリングがダメな感じで、PS2世代のB級プリレンダムービーみたいです。
主人公のアーマーのデザインがかっこいいです。
欲を言えば、二人のアーマーのデザインにもっと違いを出してほしかったです。区別がつかない……。
.
●ストーリー
アクション映画的でちょっと凝ってます。
戦争FPSよりはいいでしょう。
主人公達の掛け合いが売りの一つっぽいんですが、割とおとなしめの「ニヤリとする」掛け合いなので、もっと露骨にキャラを立てた感じにしたら良さそうだと思いました。
洋ゲーにしては珍しくボスが何人かいるんですが、ストーリーにほとんど関わらず出ては消えていく感じなので惜しいです。
もっとムービーで因縁イベントをばんばん見せてほしかった。
ちなみにボス戦自体にはほとんど工夫がなく、ただの固いザコなのだった……。
続編に続きまくる感じのエンディングです。
あまりヒットしたようには思えないのですが、無事に続編が出ているようで一安心ですよ……。
.
●感想
アグロメーターのシステムはおもしろいです。
また、カバーを積極的に利用する戦闘にもなっています。
敵のアルゴリズムもよくできていて、果敢に攻めてきたりちょこまか逃げ回ったり、なかなか手ごわいです。
ただ、個々の要素はいいのに全部合わさると微妙にかみ合っていないような印象を受けました。
とにかく敵が逃げまくります。アグロシステムやカバーを利用して敵に接近しても、ものすごい勢いで逃げられてしまうのです。
アグロメーターが相棒側に振れていて自分が透明な状態でも、攻撃されないだけで位置のチェックは行われているようです。
そのため、こっそり側面に回って十字砲火するというより、相棒を狙っている間にじっくり狙いをつけて中距離狙撃するという感じになっています。
僕の中では「カバーものの醍醐味はカバーを利用しつつ接近して倒す」ところにあるので、この調整はすごく惜しいと思いました。
前面からの攻撃がほとんど効かない敵がいて、相棒と撃ちあいさせながら自分は裏に回って倒す必要があるんですが、接近するとすぐに気付かれてしまうため、ものすごく大回りで裏に回って離れたところから狙わなければなりません。
それでもアグロメーターとカバーを活用する場面はたくさんあるので、このゲームならではのおもしろさというのは表現できています。
.
ギアーズオブウォーと比べられがちですが、操作感は似ていてもゲーム性は全然違っています。
全体的に見ればギアーズのほうが数段出来がいいものの、カバーを利用した戦闘という面だけ見ればこちらのほうがおもしろいかも。
ギアーズが大名作ということには全く異論はないのですが、ギアーズのおもしろさというのは従来のFPS/TPSの延長線上のおもしろさだと思うのです。カバー戦闘は雰囲気作りにしかなってないというか、状況を硬直させがちでむしろマイナスになってるようにも思える。
.
武器のアップグレード要素があり、100種類以上の組合わせ!を謳っているんですが、これがガッカリすぎて泣けてきます。
似たような性能の武器が多く、カスタマイズ要素も威力・命中率・装弾数を2~3段階増やせるだけです。カスタマイズできない武器もけっこうある……。
あとはショットガンやグレネードなどのサブ武器を装着したり、目立つ・目立たないの度合いを変更できるくらいです。
.
プレイデータの閲覧ができません。どの難易度をクリアしたのかさえわからない……。
.
至近距離で照準がかなりズレているような気がします。2メートル以内くらいだと全く当たらない。
また、ズームすると元の照準位置から上下に大きくずれるのも気になりました。なんでこんな仕様になってるんだろう。
さらに走り回りながら撃つとき、上半身をぐるりと回して向きを変えることがあり、このとき銃口も動かすので攻撃できないことがあります。
TPSならではの現象として、照準は敵に重なってるけどカバーに邪魔されて弾が当たらないという状況があり、このゲームはこれが非常に多いです。
ズーム中は主観視点にしてほしかった。
さらに照準移動の慣性がかなり強めなこともあり、エイミングにいらいらすることが多いです。
.
主人公と相棒の見分けがつかず、デモ中もどちらがしゃべってるかわかりません。最初のうちは自分がどちらかさえもわからなかった……。
せっかく仮面とかアーマーをつけているんだから、もっとはっきりとデザインを差別化してほしかったです。
.
プレイ中に音声デモが入ります。しかし字幕なので読んでいられません。
.
ゲーム自体はよくできていて、特にアグロメーターで敵の目をひきつける要素はよかったんですが、調整がいまいちな部分が目に付きました。
敵が逃げまくるところと、ズーム時の照準のずれはなんとかしてほしかったです。
.
僕は充分楽しめたけど、普通のゲームファンに勧めるほどではないかなぁという出来でした。
ノーマルをクリアしただけだとかなり物足りないかもしれない。プレイするならマーセナリー(最高難度)までやってみましょう。わりと常識的な難しさになっていて、アグロメーターを活用した戦闘が楽しめます。
B級FPS/TPS好きなら満足できそうな作品です。
.
開発元 | EAモントリオール |
発売日 | 2008/03/04(米) 2008/03/19(日) |
プレイ記録 | |
難易度 | マーセナリー(最高難度)クリア |