自作ゲーム














2012年購入の
おすすめCD


Rage [ 21 ]
僕らのRAGEが送り出す超強力なパワーメタルアルバム。ますますヘヴィに、ますますメロディアスになり、RAGEの快進撃はとどまるところを知らない……。

Riot [ Immortal Soul ]
近年の作品ではもっとも激しく印象的な作品。バンド名を冠した疾走曲RIOTはひたすら熱い。

2011年購入の
おすすめCD


Volcano [ Mythology ]
泣きのメロディが炸裂しまくる国産パワーメタル。

Wizards [ The Black Night ]
音楽性をいろいろ変えたりするブラジル産メタルバンドが、今度はドラマティック路線で復活。

Stormwarrior [ Heading Northe ]
キャッチーで暑苦しい疾走パワーメタルバンド。男度がかなり高い。

2010年購入の
おすすめCD


Secret Sphere
Archetype
イタリアンシンフォニックメロスピ。2ndに並ぶ大傑作ではないか。

Iron Fire
To the Grave
デンマークの熱血パワーメタルバンド。力押しと見せかけて細かなアレンジも効いている抜け目のないバンド。


When worlds collide

熱すぎる疾走パワーメタル。聴いてるだけで体中からいろいろな汁があふれ出す。


Leave This World

キレのいいリフと哀愁のメロディでグイグイ押す正統派ヘヴィメタル!


Strings to a Web

僕らのRAGEが送る隙のない傑作。バラエティ豊かな曲をとりそろえている。


Attero Dominatus

歴史上の戦争をテーマにした勇壮かつ悲哀に満ちたメタル。クワイアが雄々しい。


十五年ぶり、まさかの新作。ごく普通の正統派メタル。まぁ正直言っておすすめというほどでもないかな……。アルバムの存在に涙が出る一枚。

2009年の
おすすめCD



ひたすら熱く疾走するブラジリアン熱血メタル。


熱く濃く男臭い、戦士のための王道パワーメタル。聴くだけで汗がドバドバ。


僕らのRAGEのミニアルバム。表題作「Never Give Up」のためだけに買っても損はない! 友情パワーッ!!

2008年の
おすすめCD



ヘルベースビーターズ



カーヴド・イン・ストーン



オール・マイ・ライフ



ラーキング・フィア


2007年の
おすすめCD



ニュー・レリジョン


第八の罪


MKII


アゴニー~ギフト・オヴ・ライフ


タイム・トゥ・ビー・フリー
 

2006年の
おすすめCD



リヴェンジ


ザ・シャドウ・キャビネット


スピーク・オヴ・ザ・デッド


2005年の
おすすめCD



DGM [ Misplaced ]


HEED [ The Call ]


Nocturnal Rites [ Grand Illusion ]

2004年以前の
おすすめCD



Rage [ Sound Chaser ]

2015 年 3 月 26 日

XBOX360/PS3 フラクチャー

Filed under: 商業ゲーム — タグ: — 坂葉 @ 20:58:50

 特殊な銃で地面を上げ下げし、戦ったり謎解きしたりするTPSです。いや謎解きはほとんどないです。
 人気は微妙でアイデアを上手く活かしきれていない部分も多々ありますが、マイナーTPSとしてはなかなかの名作だと思います。
 全難易度クリアしてしまいましたよ。
 僕はこういうのすごく好きです。演出系戦争FPSよりも遥かにおもしろい。

.
●システム

 一般的なTPSの操作に加え、RBのショットで土地の隆起、LBのショットで土地の沈降ができます。エネルギーを消費しますが、すぐに自動回復します。
 イメージとしては、TPS視点での「ポピュラス」の地形造成です。内部的にはグリッドで区切られており、升目単位での上下になります。
 マップにより隆起・沈降の可否が決められており上限下限もあるため、さほど自由度が高いわけではありませんが、一般的なTPSとは一味違う戦闘が楽しめます。
 遮蔽物を自分で作っていけるTPSという感じでしょうか。
 敵の攻撃により隆起が下がってしまうため、永続的な安全地帯を作れるわけではないというのも面白いところです。
 地下などでは地面を隆起させて敵を押し潰すこともできます。

 一部車に乗って進む場面があります。正直なくてもいいです。

.
●グラフィック

 すごくほどほどな感じです。
 キャラのデザインもそこそこかっこいいんですが、原色感のあるアーマーのため特撮ヒーローっぽいです。
 明るめの場面が多く、コンシューマ向けというか子供向けっぽい雰囲気が漂っています。

 字幕が変なところで改行されてセンタリングされているのでものすごく見づらいです。
 これはローカライズのせいなのか。英語版もこうなんだろうか。
 ちょっと作った人の正気を疑う感じです。

.
●感想

 シングルTPSとしての出来はなかなかいいです。いやかなりおもしろい。
 マイナーゲームをプレイしてマニアぶりたい人(例えば僕みたいな人)はぜひプレイしましょう。

 しかし、物足りなさが大きいというのも事実。
 売りである土地の隆起がいまいち有効に扱われていないのです。
 例えば、前方の土地をピラミッド状に隆起させようと思ったら、「一箇所隆起させる→照準を移動させ隆起の先端を狙う→隆起弾発射」を繰り返さねばなりません。これがめんどくさい。
 隆起弾を連射するだけだと、二発目以降は隆起の中腹に照準が合っているため手前が盛り上がってしまいます。そのまま連射するとプレイヤーに向かって線状の畝ができることになります。

 そして、土地の隆起沈降を用いたパズル要素が皆無に近いのも残念でした。
 進行ルートを作ったり隠しアイテムを見つけたりする部分も多少はあるものの、頭を使わずともやるべきことが露骨に示されている(指示される)のです。
 これはものすごく惜しいところでした。
 あくまでもアクションゲームを作りたかったというのは伝わってくるんですが、本作のシステムはアクションだけに留めておくのは惜しいです。

.
 ネットで評判をみるとけっこう酷いこと言われていますが、キャンペーンモードの出来は決して悪くありません。
 むしろ昨今の演出重視系軍事FPSよりおもしろいとも言える。
 00年代のシングルFPS/TPSが好きだった人なら満足できるでしょう。

 応用次第でかなりおもしろくなる素質をもった作品だと思います。
 続編を見たかった。

 最高難度のハードコアモードは攻略し甲斐があって楽しめるので、ぜひ挑戦してほしいです。
 マイナーゲームをクリアしてマニアぶりたい人には見逃せない一作ですよ!

.

開発元 Day 1 Studios
発売日 2008/10/30
 
プレイ記録
難易度 ハードコアクリア

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

コメントは承認制です。名前、メール、HPアドレスは空欄でも構いません。

*

Powered by WordPress