2012年購入の
おすすめCD



RAGE [21]

僕らのRAGEが送り出す超強力なパワーメタルアルバム! ますますヘヴィに、ますますメロディアスになり、RAGEの快進撃はとどまるところを知らない……。


Riot [ Immortal Soul ]

近年の作品ではもっとも激しく印象的な作品! バンド名を冠した疾走曲RIOTはひたすら熱い!

2011年購入の
おすすめCD



Volcano [ Mythology ]

泣きのメロディが炸裂しまくる国産パワーメタル!


Wizards [ The Black Night ]

音楽性をいろいろ変えたりするブラジル産メタルバンドが、ドラマティック路線で復活!


Stormwarrior [ Heading Northe ]

キャッチーで暑苦しい疾走パワーメタル!




2010年購入の
おすすめCD


Secret Sphere
Archetype
イタリアンシンフォニックメロスピ。2ndに並ぶ大傑作ではないか。

Iron Fire
To the Grave
デンマークの熱血パワーメタルバンド。力押しと見せかけて細かなアレンジも効いている抜け目のないバンド。


When worlds collide

熱すぎる疾走パワーメタル。聴いてるだけで体中からいろいろな汁があふれ出す。


Leave This World

キレのいいリフと哀愁のメロディでグイグイ押す正統派ヘヴィメタル!


Strings to a Web

僕らのRAGEが送る隙のない傑作。バラエティ豊かな曲をとりそろえている。


Attero Dominatus

歴史上の戦争をテーマにした勇壮かつ悲哀に満ちたメタル。クワイアが雄々しい。


十五年ぶり、まさかの新作。ごく普通の正統派メタル。まぁ正直言っておすすめというほどでもないかな……。アルバムの存在に涙が出る一枚。

2009年の
おすすめCD



ひたすら熱く疾走するブラジリアン熱血メタル。


熱く濃く男臭い、戦士のための王道パワーメタル。聴くだけで汗がドバドバ。


僕らのRAGEのミニアルバム。表題作「Never Give Up」のためだけに買っても損はない! 友情パワーッ!!

2008年の
おすすめCD



ヘルベースビーターズ



カーヴド・イン・ストーン



オール・マイ・ライフ



ラーキング・フィア


2007年の
おすすめCD



ニュー・レリジョン


第八の罪


MKII


アゴニー~ギフト・オヴ・ライフ


タイム・トゥ・ビー・フリー
 

2006年の
おすすめCD



リヴェンジ


ザ・シャドウ・キャビネット


スピーク・オヴ・ザ・デッド


2005年の
おすすめCD



DGM [ Misplaced ]


HEED [ The Call ]


Nocturnal Rites [ Grand Illusion ]

2004年以前の
おすすめCD



Rage [ Sound Chaser ]

2015 年 3 月 29 日

XBOX360/PS3/PC レインボーシックス ベガス

Filed under: 商業ゲーム — タグ: — 坂葉 @ 23:42:49

 屋内戦がメインのFPSです。仲間と共に進んでいきます。
 パッケージには「偵察」「立案」「突入」と書いてありますが、全然そういうゲームじゃなくて泣けました。
 敵も味方も柔らかくて即死しまくるタイプのFPSです。
 つまらなくはないけど褒めるほどおもしろくもないという、すごく平凡なゲームでした。

 あと公式サイトの読み込みがとんでもなく遅くて、「これ見るやつほとんどいないだろ……」と思いました。

.
●システム

 リアル寄りのFPSです。
 照準とAボタンの組み合わせで味方に移動指示を出せます。
 配置についた味方に対し、方向キーで突入指示を出せます。突入方法はいろいろあり、スモークグレネードやフラッシュバンを投げ込んだりそのまま突っ込んだりできます。

 壁際などではカバーアクションを取れます。
 正直あんまり意味がないような。というかこの手のカバーアクションって予想外の動きすることがあるから嫌いなんだけど……。

 体力は自動回復です。

 復活用のチェックポイントの間隔は長めです。かなり戻されて泣けます。
 瞬殺されがちなゲームなのでこれはきつい。

.
●グラフィック

 2007年の作品ということで、絵的にはかなりいまいちです。
 PS2世代の作品を高解像度にしポリゴン数を増やしたような感じ。
 ラスベガスのカジノの華やかな雰囲気(とはいえ無人)は出てるかも。

.
●ストーリー

 トムクランシー作品におなじみの、あってもなくても変わらないようなやつ。

.
●感想

 ものすごく普通です。
 パッケージの「偵察! 情報を集めろ!」「立案! 最善策を決めろ!」「突入! 速やかに制圧せよ!」はすごく嘘なので書かないほうがよかったと思いました。
 新しいエリアに到着したときに、二つか三つある入り口のどこから突入するかを選ぶだけで、あとは正面から撃ちあいまくる展開です。

 敵の索敵能力がすさまじいです。狙いもすごいです。
 ものすごく遠くにいても視界に入れば一瞬で気付いてバシバシ当ててきます。
 こんな超人兵相手だと、偵察立案どころではない……。

 マップ構造を大雑把に言うと、幅広の長方形フィールドに様々な障害物があるという形です。
 仲間と自分を左右の端に配置し、少しずつ前進していくといったプレイ感になります。
 高低差のあるマップも多く、そういうところでは攻めかたの自由度が増え、楽しく戦闘できます。
 宣伝文句では突入前に作戦を立てるという感じですが、実際は乱戦になってから攻めかたを考えるゲームです。
 カバーを使ってじりじり攻めていくという面ではおもしろいゲームです。

.
 ちょっとでも気を抜けば瞬殺され、かなり遠くのチェックポイントに戻されます。
 しかし敵は有限なので、ちまちま進むのが好きな人は楽しめると思います。
 批判的なことばかり書きましたが、僕はけっこう楽しめました。しかし二周目をプレイする気力はないのだった。
 強くおすすめはしないけど、悪いゲームではないです。
 演出型FPSよりは楽しめました。

.

開発元 Ubisoft Montreal
発売日 2006/11/22(海外)
2007/06/28(日)
 
プレイ記録 Normalクリア

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

コメントは承認制です。名前、メール、HPアドレスは空欄でも構いません。

*

Powered by WordPress