2012年購入の
おすすめCD



RAGE [21]

僕らのRAGEが送り出す超強力なパワーメタルアルバム! ますますヘヴィに、ますますメロディアスになり、RAGEの快進撃はとどまるところを知らない……。


Riot [ Immortal Soul ]

近年の作品ではもっとも激しく印象的な作品! バンド名を冠した疾走曲RIOTはひたすら熱い!

2011年購入の
おすすめCD



Volcano [ Mythology ]

泣きのメロディが炸裂しまくる国産パワーメタル!


Wizards [ The Black Night ]

音楽性をいろいろ変えたりするブラジル産メタルバンドが、ドラマティック路線で復活!


Stormwarrior [ Heading Northe ]

キャッチーで暑苦しい疾走パワーメタル!




2010年購入の
おすすめCD


Secret Sphere
Archetype
イタリアンシンフォニックメロスピ。2ndに並ぶ大傑作ではないか。

Iron Fire
To the Grave
デンマークの熱血パワーメタルバンド。力押しと見せかけて細かなアレンジも効いている抜け目のないバンド。


When worlds collide

熱すぎる疾走パワーメタル。聴いてるだけで体中からいろいろな汁があふれ出す。


Leave This World

キレのいいリフと哀愁のメロディでグイグイ押す正統派ヘヴィメタル!


Strings to a Web

僕らのRAGEが送る隙のない傑作。バラエティ豊かな曲をとりそろえている。


Attero Dominatus

歴史上の戦争をテーマにした勇壮かつ悲哀に満ちたメタル。クワイアが雄々しい。


十五年ぶり、まさかの新作。ごく普通の正統派メタル。まぁ正直言っておすすめというほどでもないかな……。アルバムの存在に涙が出る一枚。

2009年の
おすすめCD



ひたすら熱く疾走するブラジリアン熱血メタル。


熱く濃く男臭い、戦士のための王道パワーメタル。聴くだけで汗がドバドバ。


僕らのRAGEのミニアルバム。表題作「Never Give Up」のためだけに買っても損はない! 友情パワーッ!!

2008年の
おすすめCD



ヘルベースビーターズ



カーヴド・イン・ストーン



オール・マイ・ライフ



ラーキング・フィア


2007年の
おすすめCD



ニュー・レリジョン


第八の罪


MKII


アゴニー~ギフト・オヴ・ライフ


タイム・トゥ・ビー・フリー
 

2006年の
おすすめCD



リヴェンジ


ザ・シャドウ・キャビネット


スピーク・オヴ・ザ・デッド


2005年の
おすすめCD



DGM [ Misplaced ]


HEED [ The Call ]


Nocturnal Rites [ Grand Illusion ]

2004年以前の
おすすめCD



Rage [ Sound Chaser ]

2015 年 4 月 24 日

PC Alpha Prime

Filed under: 商業ゲーム — タグ: — 坂葉 @ 18:49:57

ss_alphaprime_01

 SFもののFPSです。
 敵の反応が異様に鋭いのを除けばごく普通のFPSです。
 しかし敵の反応が非常識なほど鋭すぎるため、全然普通じゃないFPSになってます。

 あんまりおすすめはできませんが、理不尽で高難度のFPSが好きな人なら楽しめると思います。
 僕はそこそこ楽しめました。安いし。

.
●システム

 任意発動のスローモーション(いわゆるバレットタイム)が使えるFPSです。
 これを使ってもほとんど有利にならないあたりがこのゲームのすごいところです。

.
 体力回復はアイテム&回復ステーション方式です。
 回復ステーションのエネルギー残量は有限のため、大雑把にプレイしすぎるとはまるかもしれません。

.
 ハッキング要素があります。
 たいして役に立ちません。
 遠隔爆破やロボット操作の場面もあるんですが、大半が監視カメラを覗くだけの場面です。

.
 リーン(覗き込み)できます。
 リーンを駆使してちまちま敵を倒していくのがこのゲームの基本になります。

.
 ところどころに酸素補給が必要なエリアがあります。
 酸素はエアロック内に戻るほかに、酸素ステーションでも補給できます。
 酸素ステーションは何度でも使えます。
 強行突破が難しいゲームなので、酸素消費による時間制限がつくと難度が急上昇します。ただでさえ難しいのに……。

.
 坂(階段)で停止しているとじりじりすべっていきます。
 小さな段差に向かってジャンプすると大きく跳ね返ったりして、物理エンジンの使い方を失敗してるなぁと感じる部分がいくつかあります。
 狭い場所で長い棒を投げて壁に当たったときなど、判定がプレイヤーキャラに食い込み特大ダメージを受けたりもします。
 バスケットボールとゴールがあったのでシュートして遊んでたところ、跳ね返ってきた玉に当たってこれまた大ダメージですよ……。

.
 とんでもなく難しいものの、クィックセーブを駆使すればわりとなんとかなります。

.
 僕の環境では頻繁に強制終了しました。
 プレイしていると必ず落ちるので、二度目に落ちたらその日のプレイ終了という形で進めていました。

.
●グラフィック

ss_alphaprime_02

 マイナー会社の作品としてはけっこうすごいです。
 古い作品ではありますが、今見てもそれほどしょぼく感じません。
 しかし同じような場面が延々と続く上にデザインやモデリングはそれほどでもないため、プレイを続けているうちにがっかり感が増していきます。

ss_alphaprime_05

 そして屋内に比べて屋外の出来が悪いです。
 かなり情けないと言っていいのではあるまいか。

ss_alphaprime_04

 屋外の地形にライトを当てるとエッジ部分が明るくなり、ものすごく違和感があります。

 暗い場所でライトが点滅するシーンが多く、ティアリングが目立ちます。

 結果的に、良いのか悪いのかよくわからないグラフィックになっているのでした。

.
●ストーリー

 デモシーンは多めでストーリーに力を入れてるようには見えます。しかし肝心の話がおもしろくないです。
 日本語化はできません。

.
●感想

 敵はこちらを視認すると同時に発砲してきます。しかも命中率がすごい。しかもダメージがでかい。
 プレイヤーからは見えない位置(敵からプレイヤーの体の一部分が見えているだけの状態)でもバスバス当ててきます。
 こちらに気付いていない敵でも、照準を合わせるだけで気付いたりします。殺気を感じてるのか。
 そして気付いた敵は二点間をちょろちょろ動き回るため、非常に狙いにくいです。
 敵の配置もいやらしいどころではなくて、新しいエリアに足を踏み入れるたびにとんでもないところから攻撃されます。敵配置を確認するための偵察プレイ必須です。

.
 スローモーションは専用のエネルギーを必要とし、アイテムを拾って回復する方式です。
 いつ補給できるかわからないため使用タイミングの見極めが難しいです。
 そして自機・自機弾の動きもスローになるため、一気に敵を倒すということができません。
 先手を取って数発余分にダメージを与えるための技という感じです。

.
 理不尽極まりないゲームですが、クィックセーブを駆使すればなんとか進めます。
 完全にクィックセーブを前提とした難易度ですよ……。
 しかしクィックセーブを駆使してもノーダメージで進むのは至難の業です。
 幸い回復は充分出るので、それほど神経質にならなくてもクリアは可能です。

.
 プレイした人皆が不満をこぼすに違いないゲームでした。しかしこれが体力自動回復式だったら「これはこういうゲーム」と納得できたような気がします。
 クィックセーブを連発して進むとズルをしている気分になるわけですよ。チートモードでプレイしてるような感じ。
 それを自動回復で緩和すれば、理不尽なりにゲームとして成り立つと思うわけです。
 自動回復方式だったら、隠れた良作とか言って褒めてたかも。

 擁護のしようがないダメゲーなんですが、怒りを覚えるほどのクソゲーかというとそういうわけでもなく、高難度のFPSが好きな人なら充分楽しめると思います。
 終盤はおもしろかった。

 Steamで頻繁に100円セールしてるので、物好きなら遊んでみる価値はあると思います。

.

開発元 Black Element Software
発売日 2007/05/25
 
プレイ記録 Normalクリア

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

コメントは承認制です。名前、メール、HPアドレスは空欄でも構いません。

*

Powered by WordPress