2012年購入の
おすすめCD



RAGE [21]

僕らのRAGEが送り出す超強力なパワーメタルアルバム! ますますヘヴィに、ますますメロディアスになり、RAGEの快進撃はとどまるところを知らない……。


Riot [ Immortal Soul ]

近年の作品ではもっとも激しく印象的な作品! バンド名を冠した疾走曲RIOTはひたすら熱い!

2011年購入の
おすすめCD



Volcano [ Mythology ]

泣きのメロディが炸裂しまくる国産パワーメタル!


Wizards [ The Black Night ]

音楽性をいろいろ変えたりするブラジル産メタルバンドが、ドラマティック路線で復活!


Stormwarrior [ Heading Northe ]

キャッチーで暑苦しい疾走パワーメタル!




2010年購入の
おすすめCD


Secret Sphere
Archetype
イタリアンシンフォニックメロスピ。2ndに並ぶ大傑作ではないか。

Iron Fire
To the Grave
デンマークの熱血パワーメタルバンド。力押しと見せかけて細かなアレンジも効いている抜け目のないバンド。


When worlds collide

熱すぎる疾走パワーメタル。聴いてるだけで体中からいろいろな汁があふれ出す。


Leave This World

キレのいいリフと哀愁のメロディでグイグイ押す正統派ヘヴィメタル!


Strings to a Web

僕らのRAGEが送る隙のない傑作。バラエティ豊かな曲をとりそろえている。


Attero Dominatus

歴史上の戦争をテーマにした勇壮かつ悲哀に満ちたメタル。クワイアが雄々しい。


十五年ぶり、まさかの新作。ごく普通の正統派メタル。まぁ正直言っておすすめというほどでもないかな……。アルバムの存在に涙が出る一枚。

2009年の
おすすめCD



ひたすら熱く疾走するブラジリアン熱血メタル。


熱く濃く男臭い、戦士のための王道パワーメタル。聴くだけで汗がドバドバ。


僕らのRAGEのミニアルバム。表題作「Never Give Up」のためだけに買っても損はない! 友情パワーッ!!

2008年の
おすすめCD



ヘルベースビーターズ



カーヴド・イン・ストーン



オール・マイ・ライフ



ラーキング・フィア


2007年の
おすすめCD



ニュー・レリジョン


第八の罪


MKII


アゴニー~ギフト・オヴ・ライフ


タイム・トゥ・ビー・フリー
 

2006年の
おすすめCD



リヴェンジ


ザ・シャドウ・キャビネット


スピーク・オヴ・ザ・デッド


2005年の
おすすめCD



DGM [ Misplaced ]


HEED [ The Call ]


Nocturnal Rites [ Grand Illusion ]

2004年以前の
おすすめCD



Rage [ Sound Chaser ]

2009 年 4 月 23 日

PS2 Kunoichi その2

Filed under: 商業ゲーム — タグ: — 坂葉 @ 19:40:41

 Kunoichiのプレイ記録です。
 NORMALで5面までクリアした後、ステージセレクトでEASYをプレイしボスの攻略法などを調べました。(ボス戦の確認だけで以後のプレイは再びNORMALです)
 マップ構成は前作よりもグッとよくなっています。同じような場面の使いまわしが減っています。
 キャラのデザインはなんというか特撮ものみたいです。前作はシリアスと奇天烈のギリギリのラインという感じでしたが、今作は奇天烈とお笑いの合体攻撃という感じです。はっきり言ってしまえばダサい。
 主人公緋花のコスチュームからしてどうしようもない。ヘルメットはいいとして、あの全身タイツはもうちょいなんとかならんかったのだろうか。
 ピチピチの全身タイツ自体は大歓迎ですよ。しかし適当に入れたようなラインの数々やヘソのところの丸い物体は、深く考えず思いつきでデザインしたとしか思えない。
 顔の輪郭までみっちりと覆うヘルメットをかぶってるせいで髪が一切出ないのもマイナスだと思いました。戦隊特撮のピンクキャラみたいな印象というか。なんというか女キャラで髪が一切出ないと色気や可愛いさが激減するような気がします。
 あと個人的には下半身をハイレグ+網タイツにしてほしかった。やっぱ食い込みですよ食い込み! その点前作のヒロイン朱刃はよかった……。

 ライバルキャラの翡水も主人公に対抗するかのようなダサさです。こいつに関しては服自体はまぁなんとかアリかな?というレベルなものの、ゴーグルと巨大パラソルがどうしようもないトホホ感をかもしだしています。あと、なんでこいつも食い込みじゃねーんだよ! ショートパンツなんかはいて、それでもくノ一ゲームの女キャラのつもりか!
 そう、このゲームの何がダメかって、我々が期待するエロいくノ一キャラが出てこないことですよ! 緋花はたしかにエロい体だけどこれは全身タイツのエロさであって、くノ一のエロさではないわけです。これは人気でなかったのも頷ける。
 キャラの顔がわりと東洋人っぽいのはよかったです。

.
 最初プレイしたときは攻撃後の硬直が長くてオブジェクト破壊のときにイライラすると思いましたが、蹴りはすぐに硬直が解けるのでオブジェクト破壊は斬りではなく蹴りにするといいです。

.
●1面
 ステルス機の上という限られたフィールドでの戦いです。いきなり移動制限があるのはチマチマしてるなぁと思いました。しかし背景がどんどんスクロールしていくのでそれなりにインパクトあります。夕暮れ時のような光加減もいい雰囲気出しています。
 最初だから楽……ですが、けっこうダメージ受けました。
・ボス
 ボスはロボ忍者です。適当に戦って勝てました。

.
●2面
 工事中のビルの屋上を渡り歩く面です。
 いろいろと操作練習できるのでこっちを1面にしたほうがよかったんじゃないでしょうか。
 ここもこれといってむずかしいところはありませんでした。
・ボス
 ボスは設置型の怪物です。腹が弱点となっていて、攻撃すると頭を前に倒し腹を隠します。しかしその後頭の上に真の弱点?が出てきます。
 そこを攻撃すると怒って光りだし、ころころ転がって追っかけてきます。このときは無敵らしい。
 怒ると同時にザコが出現します。
 転がりモードが終わると最初の状態に戻り、地中をモグラみたいに進む攻撃を出してきます。
 それを避けつつザコを倒し、ザコを全部倒したら弱点を攻撃するような感じでいけました。
 ここで一度コンティニュー。
 実は適当に分身撃ってれば勝てます。

.
●3面
 地下鉄の面です。
 前半は特に問題ないです。前半ラストで、電車の上で殺陣を繋いでいくところがあり、そこは蹴りを使いこなせないとかっこよく進めないようです。まぁ無理に殺陣を決めずちまちま倒していっても問題ない。
 後半は床にネバネバ液のたまった地下道です。ねばねばを踏むとジャンプができず移動も極端に遅くなります。ダッシュで移動するしかありません。
 歩いて移動すると「ウッ!」と言うのでダメージを受けたと思い焦りますが、実はダメージはないです。落ち着いてダッシュを繰り返し足場のあるところに移動すればいいです。
 途中に何箇所が壊せる扉があり、そこを進むと三十殺陣できる部屋があります。三十殺陣はかなり手が疲れます。
・ボス
 巨大なヘビのようなムカデのようなやつです。
 体の装甲が壊せるようです。頭としっぽの先が弱点になっています。
 適当に戦えば勝てます。
 分身で倒そうとしたら二発とも避けられました。運が悪かっただけなのか分身が効かないのか……。

.
●4面
 ビル街です。Shinobiの1面とよく似ています。
 結界を封印している鏡を壊しながら進みます。が、封印鏡の位置がいまいちわかりにくいです。地表近くにあるときは影を見れば位置がわかるものの、空中高くにあるのは距離感がつかめずなかなか壊せないことがあります。
 敵の攻撃が激しくなったり地割れの落下死ポイントが出てきたりして、少し難しくなってきました。
 一部の敵がかなり高いところにいるため、ジャンプ→ダッシュ→蹴りで飛距離を伸ばさないと殺陣が繋がらない場面もあります。
 また、緑色のザコ忍者の前面背面が微妙にわかりづらく、裏に回って攻撃したつもりが実は表で、ガードされてしまうこともありました。
・ボス 風車
 竜巻をおこす忍者です。竜巻攻撃と共にザコを出すので適当に殺陣をつなげれば勝てます。
 実は分身使えば余裕です。

.
●5面
 コンテナ置き場です。
 2~4面のようにマップを走破していくステージではなく、一定範囲のフィールドで出現する敵をすべて倒すとクリアになるようです。
・ボス
 ボスは活発に動き回る巨大甲殻生物で、まともに戦うとものすごく強いです。装甲をまとっている状態では手に負えないのでとりあえず速攻で蹴り攻撃を食らわせます。
 その後雑魚が出てくるので殺陣を繋げて攻撃するわけですが……ボス本体の攻撃が激しくなかなかダメージを与えられません。
 時間が経つと装甲が復活します。
 13回コンティニューしてようやく倒せました。
 ……が、分身を使うとめちゃくちゃ簡単に倒せます。
 装甲を剥がしたあとマップの隅のコンテナの上でザコが出るのを待ちます。ザコが出たら全部斬って分身を放てば一発です。
 というか、どうもこのゲームのボスは全部この戦法で倒すように作られてるのではあるまいか。
 ステージセレクトで1面からやりなおしたのはこれを確認するためだったのですよ。

.
 ここまでは「ぬるいShinobi」という印象のゲームでした。
 Shinobiよりも簡単でとっつきやすく、いいゲームではないかと思いました。
 しかし、この先僕はKunoichiの真の恐ろしさを知ることになるのでした……。
その1 その3 
参考になったらクリック!!

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

コメントは承認制です。名前、メール、HPアドレスは空欄でも構いません。

*

Powered by WordPress