自作ゲーム














2012年購入の
おすすめCD


Rage [ 21 ]
僕らのRAGEが送り出す超強力なパワーメタルアルバム。ますますヘヴィに、ますますメロディアスになり、RAGEの快進撃はとどまるところを知らない……。

Riot [ Immortal Soul ]
近年の作品ではもっとも激しく印象的な作品。バンド名を冠した疾走曲RIOTはひたすら熱い。

2011年購入の
おすすめCD


Volcano [ Mythology ]
泣きのメロディが炸裂しまくる国産パワーメタル。

Wizards [ The Black Night ]
音楽性をいろいろ変えたりするブラジル産メタルバンドが、今度はドラマティック路線で復活。

Stormwarrior [ Heading Northe ]
キャッチーで暑苦しい疾走パワーメタルバンド。男度がかなり高い。

2010年購入の
おすすめCD


Secret Sphere
Archetype
イタリアンシンフォニックメロスピ。2ndに並ぶ大傑作ではないか。

Iron Fire
To the Grave
デンマークの熱血パワーメタルバンド。力押しと見せかけて細かなアレンジも効いている抜け目のないバンド。


When worlds collide

熱すぎる疾走パワーメタル。聴いてるだけで体中からいろいろな汁があふれ出す。


Leave This World

キレのいいリフと哀愁のメロディでグイグイ押す正統派ヘヴィメタル!


Strings to a Web

僕らのRAGEが送る隙のない傑作。バラエティ豊かな曲をとりそろえている。


Attero Dominatus

歴史上の戦争をテーマにした勇壮かつ悲哀に満ちたメタル。クワイアが雄々しい。


十五年ぶり、まさかの新作。ごく普通の正統派メタル。まぁ正直言っておすすめというほどでもないかな……。アルバムの存在に涙が出る一枚。

2009年の
おすすめCD



ひたすら熱く疾走するブラジリアン熱血メタル。


熱く濃く男臭い、戦士のための王道パワーメタル。聴くだけで汗がドバドバ。


僕らのRAGEのミニアルバム。表題作「Never Give Up」のためだけに買っても損はない! 友情パワーッ!!

2008年の
おすすめCD



ヘルベースビーターズ



カーヴド・イン・ストーン



オール・マイ・ライフ



ラーキング・フィア


2007年の
おすすめCD



ニュー・レリジョン


第八の罪


MKII


アゴニー~ギフト・オヴ・ライフ


タイム・トゥ・ビー・フリー
 

2006年の
おすすめCD



リヴェンジ


ザ・シャドウ・キャビネット


スピーク・オヴ・ザ・デッド


2005年の
おすすめCD



DGM [ Misplaced ]


HEED [ The Call ]


Nocturnal Rites [ Grand Illusion ]

2004年以前の
おすすめCD



Rage [ Sound Chaser ]

2009 年 7 月 30 日

みっくすまるちぷらい すぱいらる 体験版

Filed under: STG — タグ: , — 坂葉 @ 19:16:29

「みっくすまるちぷらい すぱいらる」の体験版をアップしました。
 1面だけ遊べます。
 http://akiragoya.sakura.ne.jp/game/mix/
 プレイしてみればわかるとおり、Xマルチプライはほとんど関係ないです。
 もちろん主人公の攻撃はXマルチプライの真似なんですが、接触判定のある壁も横STG的ギミックも出ません。専用ページにも書いたとおりグロテスクな敵も一切出ません。(ラスボスのみ奇抜なデザインになっている)
 まったくもってタイトルに偽りありですよ。Xマルチプライみたいなゲームを期待した人がいたらすみません。

 実はXマルチプライってむずかしすぎて敬遠してました。いやそれなりにプレイしたけど3面くらいしか進めませんでした。たぶんR-TYPE2よりむずかしい。
 当時近所のゲーセンでも遊んでる人がほとんどいなかったおぼえがあります。後半面を見たことがなかった。
 システムが先進的過ぎたというか、あのころのゲームには弾消しできる触手というアイデアは合ってなかったような気もします。固い敵に重ねてダメージを与えるくらいしか触手の活躍の場がありませんでした。(うまい人は的確に活用できたのかもしれないけど) 触手の長さも微妙に短くて、アイデアの面白さのわりにこじんまりとした印象でした。
 ステージ構成をそのままで自機をR-TYPE仕様にしても普通に遊べたと思います。
 個人的には、ドラゴンブリードで「弾消し可の多関節オプション」はあるべき姿になったと思います。製作スタッフもXマルチプライの触手は消化不良だと思ったのではあるまいか。
 しかしドラゴンブリードはさらにむずかしくシステムもますます奇抜で、これまた人気がイマイチでした。
 Xマルチプライにしてもドラゴンブリードにしても、難易度絶頂期のアーケード用として出てしまったのは非常に惜しいと思います。続編も出なかったしなぁ。ドラゴンブリードはかなり変でよかったのに。
 操作して楽しいタイプのゲームなのにそれを楽しめないほど難易度が高かったわけですよ。
 みっくすまるちぷらいは、もともとPS2のShinobiのスクリーンショットからアイデアを思いつきました。
 秀真の長いマフラーを見て攻撃のエフェクトだと思い、「これで敵を攻撃するんだな」と考えたのです。実際は、あのマフラーはただの演出用です。キャラが高速移動するので軌跡を表現するためのものでもあるのでしょう。
 初音ミクのゲームを作るにあたり、この勘違いをもとに「多関節の髪で攻撃する横スクロールアクション」を作ろうと思いました。
 しかし横画面でツインテールはどうもサマにならない。手前と奥の髪が重なってしまうからツインテールの意味がない。
 なにかいい方法はないかと考えてたところ、縦STGにすりゃいいじゃん!と思いつきました。 そして、これってXマルチプライだな……いやミックスマルチプライにすればいいじゃん!と思いました。これはいかにも同人的な語呂合わせで、ツインテールにも合ってるので絶対他にも考えてる人がいるはず! 先に作っちゃえ! 妄想は先に形にした人の勝ちだもんねー! って感じですよ。
 ミクのゲーム製作は漠然と妄想していただけでした。しかしSTGならすぐに形になるので、前回のコミケ用にすばやく作り上げたというわけです。
 当初の予定ではレバーでのコマンド入力で髪の毛を振り回せるようになってました。ドラゴンブリードのマネです。でもめんどくさいからやめた。展開もイメージファイトをパクる予定でした。オープニングで他のボーカロイドが先に発進し、ミクの番になったら画面がミクに合わせてスクロールするわけですよ。そして最終面では先発隊がラスボスに捕まってる。言うまでもなくR-TYPE2のマネです。でもこれもめんどくさいからやめた。
 一通り完成したあと他のボーカロイドを出すことにしました。しかし他のボーカロイドには触手代わりのものがない。なのでHellbound2用に考えてたアイデアを使いました。
 しかしこうなるともはやタイトルの「まるちぷらい」の意味が薄ーくなってしまいます。困ったもんです。
 熱心なアイレムファンから「これどのあたりがマルチプライなの? 名前利用してるだけじゃん」と言われそうです。
 いやほんと悩みました。これは新しいタイトルにするべきではないか。しかし逆にタイトルを変えると「こんなんXマルチプライのパクリじゃん」と言われるかもしれない。まぁなにを言われようが僕自身は構わないのですが、シューティングのコミュニティで普通に同人STGの会話が行われてるとき、僕のゲームのせいで妙なパクリ論争が起こって場の雰囲気が悪くなったりしたら困る。
 このように、タイトルひとつとってもいろいろ悩むのです。
 でもまぁめんどくさいのでそのまま。
 題材が初音ミクということで、STGファン以外も手に取るかもしれません。なので難易度は思い切り下げました。
 また、以前から弾避けやハイスコア狙い以外の楽しさを入れたいと思っていたので、髪を振り回して弾を消すことをゲーム性の中心にしてみました。プログラム的には「固い弾」も簡単に表現できるんですが、それを使うと結局弾避けが必要なゲームになってしまうので、固い通常弾は最終面のみで出るようになってます。
 デフォルト残機は、太っ腹に5機。しかも慎重にプレイすればクリアまでに20回くらいエクステンドします。うまい人なら30機くらい増えるかもしれない。夜光蛾4以上にミスのペナルティが薄くなってます。
 こういうのは緊張感が無くなるため熱心なシューティングファンは敬遠するかもしれません。しかし、ここで発想を転換し、体力制のアクションゲームとして考えるわけですよ。上手く操作してたくさんアイテムを取れば体力回復というノリです。
 まぁなんですか、パターンを緻密になぞったりギリギリの攻防を強いられたりするゲームもいいですが、その場しのぎの対応でゆるゆる遊んでクリアできるゲームもたまにはいいのではありますまいか。ここでポイントなのは、難易度はゆるゆるでもプレイ次第でいくらでも忙しくなるということですよ。単純に弾を少なくして難易度下げたりするよりはゲーム的におもしろいと思うんだけど、どうでしょうか。

2 Comments »

  1. 音楽とか髪とかがニコ動に上がっているのよりパワーアップしてますね。
    コミケは行けないのでSHOP委託やDL販売のご検討の程よろしくお願いします。

    コメント by 匿名 — 2009 年 7 月 31 日 @ 02:52:43

  2.  委託は9月以降になりそうな予感です。

    コメント by 坂葉 — 2009 年 7 月 31 日 @ 18:25:57

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

コメントは承認制です。名前、メール、HPアドレスは空欄でも構いません。

*

Powered by WordPress