2012年購入の
おすすめCD



RAGE [21]

僕らのRAGEが送り出す超強力なパワーメタルアルバム! ますますヘヴィに、ますますメロディアスになり、RAGEの快進撃はとどまるところを知らない……。


Riot [ Immortal Soul ]

近年の作品ではもっとも激しく印象的な作品! バンド名を冠した疾走曲RIOTはひたすら熱い!

2011年購入の
おすすめCD



Volcano [ Mythology ]

泣きのメロディが炸裂しまくる国産パワーメタル!


Wizards [ The Black Night ]

音楽性をいろいろ変えたりするブラジル産メタルバンドが、ドラマティック路線で復活!


Stormwarrior [ Heading Northe ]

キャッチーで暑苦しい疾走パワーメタル!




2010年購入の
おすすめCD


Secret Sphere
Archetype
イタリアンシンフォニックメロスピ。2ndに並ぶ大傑作ではないか。

Iron Fire
To the Grave
デンマークの熱血パワーメタルバンド。力押しと見せかけて細かなアレンジも効いている抜け目のないバンド。


When worlds collide

熱すぎる疾走パワーメタル。聴いてるだけで体中からいろいろな汁があふれ出す。


Leave This World

キレのいいリフと哀愁のメロディでグイグイ押す正統派ヘヴィメタル!


Strings to a Web

僕らのRAGEが送る隙のない傑作。バラエティ豊かな曲をとりそろえている。


Attero Dominatus

歴史上の戦争をテーマにした勇壮かつ悲哀に満ちたメタル。クワイアが雄々しい。


十五年ぶり、まさかの新作。ごく普通の正統派メタル。まぁ正直言っておすすめというほどでもないかな……。アルバムの存在に涙が出る一枚。

2009年の
おすすめCD



ひたすら熱く疾走するブラジリアン熱血メタル。


熱く濃く男臭い、戦士のための王道パワーメタル。聴くだけで汗がドバドバ。


僕らのRAGEのミニアルバム。表題作「Never Give Up」のためだけに買っても損はない! 友情パワーッ!!

2008年の
おすすめCD



ヘルベースビーターズ



カーヴド・イン・ストーン



オール・マイ・ライフ



ラーキング・フィア


2007年の
おすすめCD



ニュー・レリジョン


第八の罪


MKII


アゴニー~ギフト・オヴ・ライフ


タイム・トゥ・ビー・フリー
 

2006年の
おすすめCD



リヴェンジ


ザ・シャドウ・キャビネット


スピーク・オヴ・ザ・デッド


2005年の
おすすめCD



DGM [ Misplaced ]


HEED [ The Call ]


Nocturnal Rites [ Grand Illusion ]

2004年以前の
おすすめCD



Rage [ Sound Chaser ]

2009 年 9 月 28 日

PS2 アルゴスの戦士 マップ・ボス攻略

Filed under: 商業ゲーム — タグ: — 坂葉 @ 23:43:02


 大雑把なマップです。
 あのエリアってどう行くんだっけ?というときに参考にしてください。
ps2_argus_map_002
 Legendaryでのボス攻略です。他の難易度でも使えると思います。

1 ヘカトンケイル
 第一段階は馬の真正面が安全地帯になっているので密着して攻撃する。
 足をあげてヒヒーンと鳴いたらガード。
 デモのあとは右側の像を攻撃する。手が弱点。
 タイミングよくジャンプして剣を避ける。二~三回攻撃を当て、剣を垂直に立てたらジャンプする感じ。
 近づきすぎると馬が火を吐いてくるので注意。火を吐かれたら画面手前のほうに逃げながら剣をジャンプで避ける。

.
2 アリストテレス
 ガード後攻撃を繰り返す。
 倒したあとすぐに進むと次のボスと連戦になるので、一度戻ってセーブするといい。

.
3 
・地上モード
 ワイドショットはジャンプで避ける。当たるとかなり痛い。
 ボスの横が安全地帯なのであらかじめ移動していると楽。
 エネルギーを溜めはじめたらガードする。
 ふわふわホーミング電撃がくる。ガードでノーダメージ。当たっても余り痛くないけど連続ヒットするので注意。
・像の上モード
 ボスが上に行ったらボスの姿が見える位置に移動する。
 ワイドショット→ワイドショット→ふわふわ落下電撃→ふわふわ落下電撃 の順番で攻撃してくる。
 ワイドショットはジャンプで避ける。
 ふわふわ落下電撃は走り回っていれば当たらない。
 ある程度ダメージを与えると像から下りてきたときに分身攻撃をしてくる。
 これは適当に連打していればいい。

.
4 しゃちほこ
 溜めのタイミングを見てジャンプで避け攻撃。

.
5 魚
・橋の終端で止まったあと
 吸い込み→ブレス攻撃 をしてくるので、橋の左右どちらかによって避ける。
・橋を壊しながら迫る
 海(青)のディスカーマーにして、攻撃ボタン押しっぱなしの「設置攻撃」をしながら逃げる。
 たまに橋の上に岩があるのでディスカーマーを戻すかスライディングで壊す。
・横から弾を撃ってくる
 適当に避ける。
 位置によっては冥(赤)のディスカーマーが当たる。

.
 6 ミノタウロス
 海(青)のディスカーマーで戦う。
 剣を持ってる側から密着して攻撃し、振りかぶったらガード。
 スライディングしつつボスに張り付く感じがいいと思う。
 盾の側はガード不可の盾パンチがきたりするのであまり行かないほうがいい。
 敵の後ろに回ってしまうとガード不可の振り回し攻撃がくるから注意。しっぽに触ってもダメージ。
 長時間の溜めのあとはものすごく痛い攻撃が来る。当たらなそうな位置に移動しておく。あまり出ないし確実な避けかたがいまいちわからないので、ここはひとつ運を天に任せてみてはどうか。
 このボスはいまいち安定しないものの戦って楽しい。

.
7 レッドボア
 細いドラゴン。
 真ん中あたりの大きい島で待つ。
 ボスが出てきたら溶岩に落ちない程度に密着して攻撃。

.
8 ケンタウロス
 スライディングで近づき側面から海のディスカーマーで攻撃。
 体力を半分減らすと中央の広場をくるくる回りはじめる。
 a:上に向けて矢を放つので走り回って避ける。スライディングは一瞬止まったときに当たるので走って避ける。
 b:ボスと反対方向に回る。ボスが横にきたら攻撃。
 c:攻撃を当てると横や前方に矢を連打するのでボスと同じ回転方向で走りまわる。
 d:aに戻る

.
9 イカロス
 ボスの攻撃にも属性がある。オーラの色で属性がわかる。
 こちらと同属性のときはダメージが与えられない。
 冥と海が攻撃を当てやすい。
 基本はガード後攻撃。
 高くジャンプすると属性を変えるので、こちらもディスカーマーを変える。
 ジャンプ後の双剣攻撃はかなり痛いので連続スライディングで画面手前に逃げる。
 ボスの着地後すぐに走って間合いを詰める。離れすぎてると電撃攻撃がくる。
 最初はすごく強く感じるけど慣れれば楽。
 ただし、テュフォンとの連戦になるので初プレイ時はここで回復を使ってはいけない。

.
 9 テュフォン
 超強敵なので回復がなければ最初からやりなおしになるかもしれない。
 体力が6割残っていればなんとか倒せる。かも。
 画面の左端が安全地帯。
 ここで真ん中の3匹が炎を吐くまで待つ。
 炎を吐きおわったら安全地帯から飛び出しジャンプ攻撃を当てる。そしてすぐに安全地帯に隠れる。
 両端の首は時々なぎはらい攻撃をしてくるので、これを避けたあとは連続攻撃のチャンス。
 首が減ると炎攻撃が激しくなる。着弾後広がる炎は要注意。
 炎を吐く周期がランダムなのでなかなかいいタイミングにならない。しかし必勝法はないので運を天に任せてがんばる。
 一見溶岩を吸い込んだあと炎を吐くように見えるが、ダメージを受けたあとは溶岩を飲まなくても攻撃してくるので注意。
 こいつは超強敵なので地道に戦うしかない。召喚も当たりにくい。しかも戦闘前のデモが長くてイライラする。
 初回プレイでは回復できないこともあわせると、このゲーム一番の難関だと思う。

.
10 エキドナ
 a:向かって左肩(ボスから見て右肩)のあたりにいく。
 b:海のディスカーマーを装備しセイレーンLv1を使う。(こいつは召喚攻撃を当てたあとしかダメージを受けない)
 c:そのまま連打で攻撃。上腕を狙う(連続ヒットしやすい)
 d:aに戻る
 e:イコルがなくなったら入り口あたりに移動する。天のディスカーマーにする。
 f:黒いブレスがくるが画面端(手前)は安全地帯になっている。
 g:地面の波紋終端あたりで待つ。首を上げたら蜘蛛を吐いてくる。首が上を向いたあたりで□△△△出すと蜘蛛を倒しまくれる。このとき蜘蛛の爆発でボスにダメージを与えることもできる。安全策をとりたいときは竜巻攻撃にする。蜘蛛を倒すとイコル回復が出るので満タンまで溜める。
 h:蜘蛛を逃すと地面を叩き黒い波紋で攻撃してくる。適当に避ける。
 i:体力が半分以下になるとホーミング電撃を放ってくる。光球が上昇したあといったん止まり、少し動いてから主人公に向かって飛んでくる。ガードで待ち、少し動いたときにスライディングを出すと避けられる。
 この後回復・セーブなしでラスボスとの対決になるので、倒すときはできる限りイコルを回復させておく。

.
11 クロノス
 冥のディスカーマーを装備する。
 ジャンプ攻撃を当てていく。
 剣をクロスして体を縮めたら即ケルベロスLv1。
 クロス攻撃はとてつもなく痛い。体力が半分以上残っていても死ぬ。体力満タンでも連続で来て有無を言わせずゲームオーバーになることもある。
 前方に巨大な弾を放つ攻撃なので足元が安全だが、とにかく威力も判定も強い凶悪な攻撃なのでケルベロスで回避するのが無難。
 召喚の使用可能回数が勝敗をわけるといった感じ。
アルゴスの戦士 感想

2 Comments »

  1. 初めまして。
    詳細な攻略ですね。参考にさせて頂きます。
    秘石全部集めたりしましたが、またやってみようかと思いました。
    赤子やミノタウロスは強いですよね。
    なんとか、安定したらいいんですが。

    コメント by ほぺ — 2009 年 11 月 29 日 @ 01:35:56

  2.  このゲームは、けっこうおもしろいんだけど人気なくて残念です。
     とはいえ詰めの甘い部分もかなり多いので、そのあたりをもうちょっとがんばってほしかったですね。

     赤子はほんときびしいですね。運の要素が大きすぎるような気がします。
     溶岩を飲むモーションの後のみ攻撃が来るんだったらもう少し倒しやすくなるんですが。
     ミノタウロス戦はむずかしいけど熱くて好きです。

    コメント by 坂葉 — 2009 年 11 月 29 日 @ 16:31:02

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

コメントは承認制です。名前、メール、HPアドレスは空欄でも構いません。

*

Powered by WordPress