自作ゲーム














2012年購入の
おすすめCD


Rage [ 21 ]
僕らのRAGEが送り出す超強力なパワーメタルアルバム。ますますヘヴィに、ますますメロディアスになり、RAGEの快進撃はとどまるところを知らない……。

Riot [ Immortal Soul ]
近年の作品ではもっとも激しく印象的な作品。バンド名を冠した疾走曲RIOTはひたすら熱い。

2011年購入の
おすすめCD


Volcano [ Mythology ]
泣きのメロディが炸裂しまくる国産パワーメタル。

Wizards [ The Black Night ]
音楽性をいろいろ変えたりするブラジル産メタルバンドが、今度はドラマティック路線で復活。

Stormwarrior [ Heading Northe ]
キャッチーで暑苦しい疾走パワーメタルバンド。男度がかなり高い。

2010年購入の
おすすめCD


Secret Sphere
Archetype
イタリアンシンフォニックメロスピ。2ndに並ぶ大傑作ではないか。

Iron Fire
To the Grave
デンマークの熱血パワーメタルバンド。力押しと見せかけて細かなアレンジも効いている抜け目のないバンド。


When worlds collide

熱すぎる疾走パワーメタル。聴いてるだけで体中からいろいろな汁があふれ出す。


Leave This World

キレのいいリフと哀愁のメロディでグイグイ押す正統派ヘヴィメタル!


Strings to a Web

僕らのRAGEが送る隙のない傑作。バラエティ豊かな曲をとりそろえている。


Attero Dominatus

歴史上の戦争をテーマにした勇壮かつ悲哀に満ちたメタル。クワイアが雄々しい。


十五年ぶり、まさかの新作。ごく普通の正統派メタル。まぁ正直言っておすすめというほどでもないかな……。アルバムの存在に涙が出る一枚。

2009年の
おすすめCD



ひたすら熱く疾走するブラジリアン熱血メタル。


熱く濃く男臭い、戦士のための王道パワーメタル。聴くだけで汗がドバドバ。


僕らのRAGEのミニアルバム。表題作「Never Give Up」のためだけに買っても損はない! 友情パワーッ!!

2008年の
おすすめCD



ヘルベースビーターズ



カーヴド・イン・ストーン



オール・マイ・ライフ



ラーキング・フィア


2007年の
おすすめCD



ニュー・レリジョン


第八の罪


MKII


アゴニー~ギフト・オヴ・ライフ


タイム・トゥ・ビー・フリー
 

2006年の
おすすめCD



リヴェンジ


ザ・シャドウ・キャビネット


スピーク・オヴ・ザ・デッド


2005年の
おすすめCD



DGM [ Misplaced ]


HEED [ The Call ]


Nocturnal Rites [ Grand Illusion ]

2004年以前の
おすすめCD



Rage [ Sound Chaser ]

2011 年 2 月 10 日

PS2 ベルセルク

Filed under: 商業ゲーム — 坂葉 @ 19:17:15


 漫画「ベルセルク」を題材にしたアクションゲームです。
 なんとも微妙な出来です……。それなりに遊べるけど人には薦められない感じ。
 敵の死に方に残虐描写があるため年齢制限があります。
(more…)

2011 年 2 月 9 日

PS2 アーマードコア ナインブレイカー

Filed under: 商業ゲーム — 坂葉 @ 22:25:00


 ロボット対戦アクションゲームです。さまざまなパーツを組み合わせてロボットを作り、TPS型の操作で戦います。
 ロボットものは興味ないんですが、有名シリーズなので一作くらいやっておくかと思い購入してみました。
 購入前にもっと情報を調べておくんだったと後悔しました。
 一人用のアクションゲームと思ってプレイするとかなりガッカリすると思います。
(more…)

2011 年 2 月 8 日

PS2 エンター ザ マトリックス

Filed under: 商業ゲーム — 坂葉 @ 19:08:31


 映画「マトリックスの」裏で起こっていた事件を描いたものです。
 自動照準型のTPSアクションです。素手による格闘もできます。
「フォーカス」ゲージを使用しスローモーションや壁走りなどの特殊動作を行えます。
 未クリアです。
(more…)

2011 年 2 月 7 日

PS2 バーンアウトリベンジ

Filed under: 商業ゲーム — タグ: — 坂葉 @ 19:08:21


 レースゲームです。開発もとのクライテリオンは、後にFPS「BLACK」を製作します。
 僕はレースゲームというとセガラリーくらいしか真剣に遊んだことはないんですが、好き嫌いせずにいろんなジャンルのゲームをやってみようということで購入してみました。
 そしたら猛烈におもしろくてたまげました。今のレースゲームはこんなことになってるのか……。
 使用ボタンはアクセル・ブレーキ・ブーストだけで、壁に当たっても反射するだけでクラッシュしにくいため、レースゲームが苦手でも高速走行を楽しめます。
 グラフィックもかなり綺麗で、ネット上の動画を見る限りではXBOX360版とさほど違いを感じません。
 これはかなりすごいです。おすすめ。
(more…)

2011 年 2 月 6 日

PS2 ジャック×ダクスター2(JAK II)

Filed under: 商業ゲーム — 坂葉 @ 20:17:28


 オープンワールドもののアクションゲームです。
 主人公の操作方法などは基本的には前作と同じですが、今作では街中を一般人がウヨウヨ歩いています。
 そして空には「ズーマー(飛行車)」がウヨウヨ飛んでいます。これを奪い取って乗ることもできます。
 GTAのようなクライムアクションに近くなりました。
 とはいえ、ミッション制ではあるもののゲーム進行はほぼ一直線で、街中でやることもほとんどないため、市街を舞台にした普通のアクションゲームという感じになっています。
 今作では銃が使えるようになりました。前方九十度くらいの範囲で自動照準ですが、レバーを動かさないとロックしてくれないためちょっと使い勝手が悪いです。たくさん敵がいる場合は少しずつ前進しながらでないと倒せません。
 ストーリーも若干大人向けになりました。登場人物が何人か死にます。
 とはいえ、世間で言われてるほどダークでハードになったという印象は受けず、個人的にはちょっと期待はずれでした。
 路線変更にともないグラフィックもグレーを基調としたものになりました。
 前作の300年後という設定で、近未来SF的な世界になっています。
(more…)

2011 年 2 月 5 日

PS2 デッドトゥライツ

Filed under: 商業ゲーム — 坂葉 @ 18:31:50


 自動照準型のTPSです。武器を持ってないときはパンチやキックによる格闘もできます。
 一言でいうとクソゲーです。
 ナムコのアメリカ法人が作ったそうです。
(more…)

2011 年 2 月 4 日

PS2 シャドウオブローマ

Filed under: 商業ゲーム — 坂葉 @ 18:59:53


 ローマの剣闘士もののコンボアクションゲームです。血しぶきが激しく飛び散ったり腕がズタズタになったりとかなりの残虐表現があります。
 シーザー暗殺の真相を探る隠密パートもあります。
 コンボアクションといっても連続技を延々と叩き込んでいくようなものではなく、動きのトロいキャラ達が重い一撃を加えあうような感じです。
 そしてこのゲームならではの特徴は、残虐な攻撃を加えるほど観客が熱狂し様々な武器を投げ込んでくれるところです。「観客に対するアピール」という技もあり、派手なコンボのあとにアピールを行うと評価(得点)がグッと上がります。
 敵の攻撃をかわし2~3回コンボを叩き込み、反撃をかわしつつさらに攻め、敵がダウンしたら観客にアピールするといった流れになります。
(more…)

2011 年 2 月 3 日

PS2 トゥルークライム STREETS OF LA

Filed under: 商業ゲーム — 坂葉 @ 18:45:04


 箱庭(オープンワールド型)ドライブゲームをベースにした刑事アクションものです。
 GTAをステージクリア型にし格闘要素を組み込んだら奇ゲーができた、という感じの作品です。
 正直微妙です。クソゲースレスレというか……。
 ネットで評判を見てみると、「GTAよりもいい!」と主張してる人もいますが、個人の好みの部分を差し引けばそれはないのではあるまいか。このゲームはあまりにもお粗末過ぎる……。
 しかし、劣化GTAだからこその魅力もあります。ミッションをクリアできずとも話が進むうえにあっという間にエンディングにたどりつけるので、短時間で箱庭ドライブゲームの雰囲気を楽しむにはもってこいです。
 ストーリーもかなり意表をついているというか無茶すぎる展開があったりしておもしろいです。唐突に登場する意外すぎるラスボスも「これいいのか……?」という感じです。(ネットでこのゲームの評判を見ると高確率でネタバレされているので注意しましょう)
 ゲームとしてはあんまりおもしろくないけど短時間で楽しめる奇作としては良い出来です。
 基本的にはぬるすぎる難度のゲームなんですが、突発的に超難度のミッションが現れたりします。
 とはいえ二日もあれば正規エンディングを見られるでしょう。
 四日あれば全ミッションクリアできると思います。
(more…)

Powered by WordPress