アスレチックアクションの二作目です。
 グラフィックがますます綺麗になりボリュームもアップしました。
 単調だった戦闘も改善されました。
 その反面難易度が急上昇しています。地形パズルも戦闘も難しくなっています。
 (more…)
2011 年 2 月 26 日
PS2 プリンスオブペルシャ ケンシノココロ
2011 年 2 月 25 日
2011 年 2 月 24 日
2011 年 2 月 23 日
PS2 キルゾーン攻略 STAGE 01~04
 過去記事
 キルゾーン紹介・感想
 Stage05~08
 Stage09~11
 まったく需要のなさそうな攻略記事ですがいちおうアップしておきます。大好きな作品だけど攻略どころか情報さえほとんど見つからないというのが悲しすぎる。
 難易度がけっこう高い作品なのでもし難しくて断念しそうな人がいたら役立ててもらえたら嬉しいです。
 紹介・感想記事のほうにもコツやヒントが書かれているので参考にしてください。
 初回プレイではいまいち感が漂うゲームですが、繰り返して遊ぶほどジワジワとおもしろくなってきます。ぜひ二周三周としてみてください。
 まあ中古価格も高いし今更このゲーム買う人は少なそうだけど……。
 (more…)
2011 年 2 月 20 日
DS ポピュラスDS
 初代ポピュラスをベースにした移植版です。
 五種類の神を選択でき、それぞれ異なった奇跡を使えます。
 めちゃくちゃおもしろいけどめちゃくちゃクソです。
 僕は最高に楽しめたけど他人には薦められない。
.
 開発元は、戦神、剣豪、首都高バトルなどを製作した元気(GENKI)です。
 (more…)
2011 年 2 月 19 日
PS2 チェインダイブ
 空間に浮かぶ「ボイド」という物体にゴムひものようなロープを引っ掛け、びよんびよんと飛び回るアクションゲームです。
 3Dアクション風ですがプレイヤーの操作は2D平面上で行われます。
 (more…)
2011 年 2 月 18 日
PS2 Peter Jackson’s キングコング official game of the movie
 恐竜と戦うゲームを探していてみつけました。
 ジャングル探検もののFPSです。コングを操るステージでは客観視点のアクションゲームになります。
 映画と並行して作られ、公開とほぼ同時に発売されたそうです。ゲーム内にも映画的演出が多く使われています。
 映画とゲームの融合という面では、これまでにプレイしたゲームの中ではいちばんうまくいってると思いました。
 出来はかなりいいです。チェックポイントが多く難度も低めなのでFPSが苦手な人もがんばればクリアできると思います。
 (more…)
2011 年 2 月 17 日
PS2 ソウルリーバー2
 重厚なストーリーのダークファンタジーです。
 美麗グラフィックで表現されたマップを走り回り、たまに地形パズルを解いたりするアクションアドベンチャーになっています。
「ケイン・ザ・ヴァンパイア」という作品の三作目になります。ちなみにソウルリーバー1は日本では発売されていません。
 ゲーム内容は正直言ってあまりおもしろくありません……。延々と走り回ったあげく、クドクドした語り口のデモを長時間見せつけられる感じです。
 (more…)
























