2012年購入の
おすすめCD



RAGE [21]

僕らのRAGEが送り出す超強力なパワーメタルアルバム! ますますヘヴィに、ますますメロディアスになり、RAGEの快進撃はとどまるところを知らない……。


Riot [ Immortal Soul ]

近年の作品ではもっとも激しく印象的な作品! バンド名を冠した疾走曲RIOTはひたすら熱い!

2011年購入の
おすすめCD



Volcano [ Mythology ]

泣きのメロディが炸裂しまくる国産パワーメタル!


Wizards [ The Black Night ]

音楽性をいろいろ変えたりするブラジル産メタルバンドが、ドラマティック路線で復活!


Stormwarrior [ Heading Northe ]

キャッチーで暑苦しい疾走パワーメタル!




2010年購入の
おすすめCD


Secret Sphere
Archetype
イタリアンシンフォニックメロスピ。2ndに並ぶ大傑作ではないか。

Iron Fire
To the Grave
デンマークの熱血パワーメタルバンド。力押しと見せかけて細かなアレンジも効いている抜け目のないバンド。


When worlds collide

熱すぎる疾走パワーメタル。聴いてるだけで体中からいろいろな汁があふれ出す。


Leave This World

キレのいいリフと哀愁のメロディでグイグイ押す正統派ヘヴィメタル!


Strings to a Web

僕らのRAGEが送る隙のない傑作。バラエティ豊かな曲をとりそろえている。


Attero Dominatus

歴史上の戦争をテーマにした勇壮かつ悲哀に満ちたメタル。クワイアが雄々しい。


十五年ぶり、まさかの新作。ごく普通の正統派メタル。まぁ正直言っておすすめというほどでもないかな……。アルバムの存在に涙が出る一枚。

2009年の
おすすめCD



ひたすら熱く疾走するブラジリアン熱血メタル。


熱く濃く男臭い、戦士のための王道パワーメタル。聴くだけで汗がドバドバ。


僕らのRAGEのミニアルバム。表題作「Never Give Up」のためだけに買っても損はない! 友情パワーッ!!

2008年の
おすすめCD



ヘルベースビーターズ



カーヴド・イン・ストーン



オール・マイ・ライフ



ラーキング・フィア


2007年の
おすすめCD



ニュー・レリジョン


第八の罪


MKII


アゴニー~ギフト・オヴ・ライフ


タイム・トゥ・ビー・フリー
 

2006年の
おすすめCD



リヴェンジ


ザ・シャドウ・キャビネット


スピーク・オヴ・ザ・デッド


2005年の
おすすめCD



DGM [ Misplaced ]


HEED [ The Call ]


Nocturnal Rites [ Grand Illusion ]

2004年以前の
おすすめCD



Rage [ Sound Chaser ]

2011 年 1 月 18 日

2009年に遊んだゲームランキング!

Filed under: 商業ゲーム — 坂葉 @ 01:02:22

 今更ながら2009年に遊んだゲームのランキングです。2010年じゃなくて2009年です。
 なぜ今になって2009年なのかというと、去年アップし忘れていたためです。いやアップしようと思ったけど「もう少し文章直すか」と繰り返してるうちにタイミングを逃したのでした。
 順位をつけるのは難しいので十作を三グループに分けています。(各グループ内の並びは順位とは関係ありません)
 おすすめランキングではなく、僕が楽しめたかどうかのランキングです。

A 最高におもしろかった B かなりおもしろかった C おもしろかった 選外
スプリンターセル PT
獣王記
R-TYPEデルタ
ヒットマン
SIREN2
アルゴスの戦士
Kunoichi
バイオハザード2
サンダーフォースVI
桜坂消防隊
ヴァンパイアパニック
ソーマブリンガー
バイオハザード3
バイオハザード1
ランライクヘル
カオスレギオン
GTAバイスシティ
マックスペイン

.


スプリンターセル パンドラトゥモロー
 暗闇に身を潜めたり地形の仕掛けを使って敵をかわし、マップ内のゴールを目指すステルスアクションゲームです。。
 各所のレビューでは「一本道過ぎる」という不満をよく見かけます。
 しかし一本道のせいでごり押しが効かず、初心者でもちゃんと隠れながら進む必要があるため、ステルスの醍醐味をいやでも味わえます。ステルスゲーム入門にぴったりです。
 じっくりプレイするのが好きな人に超おすすめ。

.
獣王記
 懐かしのアーケードゲームのリメイクです。初代とは全然別物のコンボアクションゲームになっています。
 ゲームが進むにつれ様々な獣人に変身できるようになります。
 ステージクリア型ではなくマップは自由に行き来できます。探索要素もあり、各所に隠されているアイテムを集めることで獣人を強化できます。
 ボス戦が非常におもしろいです。異形の怪物との戦いはかなり迫力があり、倒し方も工夫せねばなりません。ボス戦のみ楽しめるボスタイムアタックモードもあります。
 まったく人気のないゲームですが、これはおすすめです。

.
R-TYPEデルタ
 初代PS用の横スクロールシューティングゲームです。
 難易度は高めなものの、繰り返しプレイしていればなんとかなると思います。1〜3と比べればかなり簡単だと思います。
 シューティングファンならばやっておきましょう。僕ももっとはやくプレイしておくべきでした。

.
ヒットマン サイレントアサシン
 FPS・TPS型のステルスアクションゲームです。複数のキャラが一枚のマップの中で独自のAIによって動き回っており、俗に言う「箱庭ゲーム」というスタイルです。
 倒した敵の服を奪って変装することができます。怪しんでる敵のそばを知らんぷりして通り過ぎるのはかなりスリルがあっておもしろいです。
 左アナログスティックで移動、右アナログスティックで照準移動の、コンシューマFPS型操作です。FPSは苦手……という人も安心。このゲームの敵はとんでもなくバカなので、角に隠れて敵を待ちうけ姿を見せたら撃ちまくるだけで簡単に倒せます。
 そして、このゲームをプレイしていると自然と照準合わせに慣れるので、FPS入門用としても最適です。
 ターゲットを暗殺さえすれば手段はどうでもいい(複数用意されている)というゲームなので、自分で工夫して遊ぶのが好きな人にはとても楽しめるでしょう。慣れれば一ステージ五〜十五分くらいでクリアできます。
 逆に、突撃して殺しまくってクリアして終わりという人には「なんだこりゃ」となるかもしれません。

.
SIREN2
 ステルスアクションホラーゲームです。
 敵の視界でものを見る「視界ジャック」を使い行動パターンを見極め、うまく敵の隙をついて進むゲームです。
 前作よりも大幅に難易度が下がり、誰でもクリアできるようになりました。個人的には物足りなかったですが、これは良い変化でしょう。
 超おすすめです。まだプレイしていない人がうらやましい……。

.

アルゴスの戦士
 ゴッドオブウォーの元ネタじゃないかというくらい雰囲気が似ています。
 メインマップ探索+ステージクリア型のコンボアクションです。最初のステージ以外はメインマップから自由に行き来できます。
 グラフィックがかなり素晴らしく、音楽と効果音もよくできています。
 しかし敵の種類と出現頻度があまりにも少なく、だらだらとした展開になっています。
 ボス戦はかなりおもしろいです。
 最高難度までクリアし個人的には非常に楽しめましたが、他人にすすめるには少し躊躇してしまいます。
 惜しいゲームでした。

.
Kunoichi
 Shinobiの続編です。難易度は下がっていますが、操作感がますます独特になったため相変わらず取っ付きが悪いです。
 今作では空中動作に「ホーミング蹴り」が加えられ、ステルスダッシュと蹴りで空中を舞って戦うゲームになりました。これはとてもかっこよくておもしろい。全作の「殺陣」に引き続き、アクションゲームの可能性を広げる素晴らしいシステムです。
 前作で厳しかった時間制限がなくなりゆっくりプレイできるようになりました。その反面、魄を回復する必要がないため殺陣の重要度が下がってしまいました。
 分身攻撃というのも追加され、非常に便利なんだけどこれのせいでボス戦がつまらなくなってしまいました。
 あと、グラフィックというかキャラクターデザインがすごくかっこ悪くて残念です。
 新たなおもしろさを作り出していてすごいんだけど、新たなつまらなさも入れてしまって「なんかこう、なんかなぁ……」という感じのゲームでした。

.
・バイオハザード2
 初代PSのホラーゲームです。
 弾薬や回復、セーブポイントが激増し難易度がかなり下がりました。ゲームバランスが非常によくなっています。
 ただ、すべてのシナリオを見るためには四回プレイせねばならず、これがほとんど同じ展開のためかったるいです。
 今までにプレイした初期三作の中では、ゲームとしてはいちばん楽しめました。

・サンダーフォース6
 いろいろ言われてるゲームですが普通に面白かったです。
 ミス時に使用していた装備が没収されなくなったのがいいです。
 グラフィックと演出は「この時代にこれかよ……」とガッカリなものの、九十年代によくあった地味STGをそのまま3D化したようなものだと思えば楽しめます。MSXからx68000に移植されちっとも進歩してなかったネメシス90改のような……。
 ボリュームが少ないのが残念です。あまりにも少ない。しかも九機設定+その場復活コンティニューがあるため、あっというまにクリアできてしまいます。せめてグラVのようにプレイしていくたびにクレジットが増えるようなコンティニュー仕様にしてほしかった。
 しかしこの内容でフルプライスというのはかなりきびしいです。シンプル2000シリーズで出ていればもう少し好意的に受け入れられたのではないでしょうか。
 沙羅曼蛇2のように、10年後には「実はけっこう好きだった」と言われるタイプの作品だと思います。
 旧作(というか5)に思い入れがなければおすすめです。

.
桜坂消防隊
 消防士になって消火作業するゲームです。謎解き要素っぽいのもあります。
 消火活動は仲間と共に行い、プレイヤーが消化地点を指示できます。
 マップ画面では部屋や通路ごとに延焼率が表示されており、ロスト(延焼率100%)しないよううまく指示していく必要があります。状況により多人数を投入し一気消火したりバラバラになって複数のポイントを攻めたりと、戦略を立てて進めていきます。
 ゲームはかなりおもしろいのにシナリオが短いです。これは非常にもったいない。各キャラみんな個性的なのに、あまりに早く終わるため活躍の場面がありません。

.
選外
ヴァンパイアパニック
 これはひどいです。もうちょっと作りこめばおもしろくなりそうなのに、すべての要素がダメな方向に組みあがってるという感じです。発売に踏み切った人は相当の度胸があると思います。

.
・ソーマブリンガー
 プレイ中です。コミケのための上京時など、電車・バスでの長距離移動時にやってます。
 アクションRPGです。でもアクション要素はほとんどなく、適当にボタン押してるだけで勝てます。
 アイテムの強化とかスキル取得とかいろいろ凝ってはいるんですが、そんなの気にしなくてもボタン押してるだけで勝てます。
 つまり凝った作りのクソゲー……。
 しかもストーリーがつまらないから先に進める気にもならないんだよな……。

.
・バイオハザード3
 めちゃくちゃむずかしかったです。むずかしすぎてあまり楽しめなかった。世間では初期三作でいちばん簡単といわれてるようですが、1に匹敵するくらいむずかしかった。いや1よりも難しいのではあるまいか……。
 しかしそれはHEAVYモードでプレイしたせいでした。説明書見るとLIGHTはEASYモードみたいな扱いだったので、ならば通常難度はHEAVYだろうと思ってしまったわけですよ。

.
・バイオハザード1
 ジル篇はクリアしていたのでクリス篇に挑戦しました。
 とんでもなくむずかしかったです。半泣きでプレイしました。いや、むずかしいというかめんどくさいんだよな……。

.
ランライクヘル
 海外製のTPSアクションです。右スティックで照準を移動するタイプではなく、R1でロックオンできます。
 グラフィックや雰囲気はなかなかいいと思います。しかし、ごり押し推奨のゲームデザインが惜しかったです。
 異形のエイリアンと宇宙船内で戦う話なんですが、仲間も奇怪なエイリアンだらけなので恐怖感は全然ありませんでした。
 詰まるところもほとんどなくどんどん進めるので、土日に友達と集まって一気にクリアする、みたいな遊び方だとけっこう楽しめそう。

.
・カオスレギオン
 数匹の魔物を召喚して一緒に戦うコンボアクションです。経験値を溜めて魔物のパラメータをアップさせることができます。
 最初の四ステージくらいはすごくおもしろいです。しかしあっというまにパラメータが上限になってしまい、あっというまにゲームクリアしてしまいます。ボリュームが薄すぎる。
 四ステージぶんくらいの素材を作ったところで納期が来てしまい無理矢理完成させたような感じです。いろいろと検索してみたら、実際そんな感じ発売が前倒しされたそうです。
 かなりもったいない作品でした。

.
グランドセフトオート バイスシティ
 箱庭系のゲームです。さまざまな乗り物を使ってミッションをこなしていきます。乗り物には癖のあるものが多く、なかなかうまく操縦できません。それを乗りこなすのがこのゲームのおもしろいところです。たぶん。
 僕は乗り物操縦ゲームが好きではないのであまり楽しめませんでした。
 ゲームとしてはとてもよくできていてミッションも山ほどあり、遊ぶ気になれば半年くらいこれ一本だけで楽しめると思います。
 世間の評判どおりの名作です。

.
マックスペイン
 TPSアクションです。敵を倒すと「アドレナリンゲージ」が溜まり、ゲージの量だけ「バレットタイム」(スローモーション)を発動することができます。
 視点の前後移動が激しく、強靭な三半規管を持っていると自負する僕でさえ長時間のプレイはきついです。
 フレーム落ち&処理落ちもけっこうあり、バレットタイムを使っても照準がワープするかのように飛び回ってしまうため、なかなか狙いをつけられなかったりします。
 難易度は高いですが、チートコマンドを入れるとバレットタイムが無限に使えたり弾薬や回復がMAXになったりします。バレットタイム無限でプレイするとFPS・TPSがへたな人(たとえば僕)でもそれなりにプレイでき、おもしろいです。いや初回は半泣きになりながらもちゃんとNORMALでクリアしましたよ。
 ロードがかなり長いです。というかロード直後になぜかセーブが入り、これがまた長くてかなりイライラします。再開に一分くらいでしょうか。ゲーム自体はよくできてるんだけどこのせいで再プレイする気が起きない。
 ロードとフレーム落ちさえもう少しマシならかなりの名作だったと思います。せめてロードだけでも常識的な作りだったら……。
 惜しい。

コメントはまだありません »

No comments yet.

RSS feed for comments on this post. TrackBack URL

コメントは承認制です。名前、メール、HPアドレスは空欄でも構いません。

*

Powered by WordPress